昨日は ひとりやったら絶対やらへんわってことをたくさんやった
おかげで今日は 筋肉痛・・・
栗きんとんを久ママのとこに届けにいったら めぇちゃんが子どもら2人を連れて来てた
顔を見るなり上の子チエちゃんが 遊ぼ! って(笑)
しばらく久ママの家で タンサンせんべいで遊んだ
おせんべいを ちょこちょこかじって 何の形に見えるかクイズ~
そのあと夕方5時までの約束で あくびちゃんちで遊ぶみたいな話になり
夕方車で送ってくということで連れて帰る 3時間もつのか?
うちのゆったんと同じ干支 学年は1つ下 懐いてくれるのも遊ぶのもうれしかった
昨日めちゃくちゃ風がキツクて すっごい寒かったやん 誰も遊んでなかったわ
一通り遊んだあと・・・ もう他に公園ないの?
マジで!?(笑)
思い切って木津川の土手にある 小さいアスレチックのある公園まで 足を延ばした
2号の大好きなあの土手
ちょっと距離あるけど大丈夫かな?と思ってたけど 張り切ってるチエちゃん
畑を通り抜けてかなり歩いてく 寒いのもあってちょっと元気がなくなってきてた
でも 土手の上にある公園が目に入ると 元気スイッチオン走り出した(笑)
5時になったので 車でおうちまで送って行った
めえちゃんが夕飯食べて帰ってってLINEで言うてたけど 年末のせわしない時やのにと
断ったんやけど 是非にと言うのでごちそうになった
1号と2号が まだチエちゃんより小さい頃
めえちゃんはまだ小学生で めえちゃんの家でバーべキューを およばれになって
めえちゃんの部屋で 遊んでもらってた2号が
めえちゃんの部屋のベッドがお姫様みたいやって言うて お泊りしたいと言い出して
2号だけ泊まったってことがあった(笑)
あのめえちゃんが 今や二児の母で立派に主婦やってて 感慨深いわ
ご飯の後は プラレールとトミカとプリキュアの変身するみたいなやつで遊んだ
真冬の寒空・強風の中 4つの公園をはしごした
おせんべいで遊んだり プラレールやトミカで遊んだ
ひとりじゃ絶対味わえない年の瀬 ひとりじゃ絶対やらへんことをやった年の瀬
おかげで今日はちょっぴり筋肉痛(笑)
そして今夜は またみやちゃんが ご飯に誘ってくれた
携帯持って行くの忘れて 写真ないけど美味しいものたくさんいただいた
いつもありがとう
なにもない 大変な一年やったけど
押し迫って色々やらかしたりもしたけど 最後は楽しく笑って過ごせて
今は 終わりよければすべてよし みたいな気分(笑)
2号はいないけど・・・
2号がこれもいつも録画しといてって言うてた 絶対笑ってはいけないを見てる
笑ってこれを見てられるという普通を 普通のありがたみをかみしめてる
今年もみなさんありがとうございました
来年も 時々休み休みしながら ブログ続けられたらいいなぁ
よろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください