くまにんげん(笑) | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

ハロウィンでしたね
一日早い金曜日の日に 
みやちゃんのお店で ひぃちゃんが持ってきた バカでかいティラミスを食べた
写真では わからんけど 直径が15㎝はある大きなティラミス コンビニスイーツかな?
甘すぎず美味しかったわ
 
麦焼酎のお茶割とティラミス(笑)
 
 
そして昨日土曜日 ハロウィン当日は 
仮装はしいひんけど スラッシャーホラー映画『超擬態人間』を鑑賞
 
ネタバレしてはいけないので 映画の中のことは何も書かないけど
全編通してを行っていいくらい スクリーンにずっと映ってた2号
目に映るのは 見た目は2号やけど2号ではない 別の人まさに俳優
 
精魂尽き果てるほどに 出し切ってたなぁ
見ていたこちらもぐったりや(笑)
 
 
前日の平日やった金曜日はどうだったかは わからんけど
昨日は 満席で席が無くて補助いすに座ってたお客さんもいはった
 
といっても もともと小さな劇場で席数は少なく その席もひとつずつ空けてるので
座れる人数も限られてはいるんやけどね
 
それも完売!となってうれしい
京都みなみ会館では 昼だけの上映やったのが 急きょ夜の部が上映されることになってんよ
 
 
私はひぃちゃんと ゆみちゃんと まきちゃんと4人で見た
劇場に入る前に 発覚したこと・・・
 
まきちゃん 『超擬態人間』を『超擬 "熊"人間』と思ってはった(笑)
熊人間・・・ハエ男的な?(笑)
ポスターの"態"の文字が 他の文字より少し大きくてデザインしてあったからな
 
 
ツイッターでaritoさんが『超擬態人間』のことを記事に書いたのをアップしてくれてはりました
このあとリンクを貼っておきますが 長いので興味があったら読んでみてくださいね
 
2号のことに触れてくれてはったのでそこだけアップします
そのお話は また今度
 

家に帰ってから 夜は2号に報告をしながら 
ひぃちゃんが河原町の和菓子屋さんで買ってくれた ハロウィンのお菓子とコンビニスイーツを
カプチーノと一緒にいただいた
 
おばけの和菓子の中身は 私の好きな白あんやった
image

そんなハロウィンの夜