生春巻き | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

最近 またお料理ネタが多くなってきた
書くこととくにないときの逃げやね(笑)
 
 
長雨で野菜が高くなって 梅雨が終わって落ち着くかと思いきや
今度は 日照り続きで葉物とかめちゃ高い・・・
 
スムージーに使う小松菜・・・
高いのしかない時はあきらめ ちょっと安いのがあったら買って これまでより少し量を減らしてる
 
日曜日の朝
image
ワンプレートの添え野菜も・・・
いつもドラッグユタカの100円野菜コーナーで 
水耕栽培みたいで 値段変わらずのふわふわのフリルレタスみたいなの買ってるんやけど 
今はいつ行っても売り切れてしもてる・・・
みんな安いの知ってるんやな
 
 
ほんわかくまちゃんのラテアート 
image
 
 
金曜日の夜は 
棚の中にライスペーパーが残ってたのを見つけて 生春巻きにしようと決めてた
いつもは サーモンとかキュウリとか さっぱりしたのを作ることが多いんやけど
今回は 牛肉を使って韓国のり巻きのきんぱみたいな感じのにした

ピーマンとにんじんは細切りにして レンチンして柔らかくしておく

牛肉の味付けは お酒・みりん・お醤油・お砂糖・すりおろしにんにく・白ごま・ゴマ油

 

そうめんは普通に茹でて 少しのごま油で和える

お肉の味が濃いから 何もつけなくても美味しい

マヨネーズをかけても美味しい