あちこちで ハナミズキが咲いてるわ 白いの濃いピンクの
ハナミズキが咲き始めたら もうゴールデンウィーク
昨日は お仕事は午前中だけ お昼で帰った
コロナ対策の時差出勤とか そんなんじゃないんやけどね
うちの会社は いたって普通に営業・・・ゴールデンウィークも カレンダー通り
飛び石連休のまま飛び石出勤
こんなときくらい 超急ぎの案件を抱えてる人以外は
お休みにしてしまってもいいのとちゃうかな・・・ってちょっと思うけど
機械系の製造業も 今はあんまり影響受けてないけど 5月6月と段々動きは悪くなりそう
うちの取引先は 大企業ばっかりやから
テレワークとか出勤減とか 早くから取り組んではる
こうして取引先の動きが悪くなって それが長引いてきたら 注文も減るし お仕事暇になるやろうな
と話がそれた
昨日半日お休みをもらったのは 少し前にガスの点検に来はるていう案内が来てたから
日時は変更可能やったけど どっちみち休みは取らなあかんから
けど家に帰って 待ってる間にふと思った・・・
なんで今?なんで今なん・・・
知らん人が家に来はるんやな エリちゃんとおしゃべりしたいのに 家に行くのも遠慮してるのに
会いたい人に会うのがまんしてるこんな時に 普段会わへん人とわざわざ会うとか・・・
おかしな話や
そんなこと思いながら お昼ご飯食べて待ってたら
ドアがノックされた
メガネにマスクのおにいさんがドアの前に立ってはった
(マスクから鼻が出てるやん・・・マスクはちゃんとしてよ)心の中で思った
おにいさんが言うには わざわざ御在宅いただいてたのに申し訳ないが点検は延期します と
前日のおとといに 保健所かどっかから こんな時期に止めて~とストップがかかったらしいわ
そらそやろ
実は前日に携帯に電話くれてはったらしいわ フリーダイヤルやったから 出えへんかった
ほんでまた昨日は 携帯で電話くれたらしいわ
たしかに仕事中 知らん番号から電話あったことにあとで気が付いたけど
知らん電話やったから・・・用があったらまたかけてきはるやろうと ほっといた
留守電にでも入れてくれてたらよかったのに・・・
で 午後から休みとなった昨日は古着でマスク作り
ミシン無いし手縫いやで
会社から配布された あのオレンジ色のマスクで 簡単に型紙を作った
子どものころに 画用紙に手を広げて 鉛筆で手の形をなぞって 自分の手の形書いたことあるやん
あんな感じで 適当に厚紙にマスクをなぞって作った型紙
会社から配布されたマスクは 肌触りの良いTシャツみたいな柔らかい生地が二重になって出来てた
そうか いらなくなったTシャツで作ったらいいんやな って思ってた
昔買ったワンピース この色と白と2枚色違いで買った
可愛すぎるのと ピチパチやからもういらない・・・
白い方は特に 汚れも目立つし透けるしね 捨てようと思いながらずっと引き出しに眠ってた
とりあえず白い方で 3つ作ってみた
3つ作ったらもう 疲れたわ(笑)
ミシン無いし手縫いやしな
昔 家庭科で習った半返し縫い 懐かしい
耳掛けのパンストを通すところは まつり縫い
耳にかけるところは 前のハンカチマスクと同じ やぶけたパンスト
つけてみたら なにげに可愛い~(笑)
あと2つ分作れる生地があるし 今日も作ろ
やっぱり白はいいね グリーンの方やとどうやろ・・・どうしよかな・・・