今日は一日雨で しかも昼からは ものすごい土砂降りになった
寒く冷たい雨でした
出かける人の足を止める いい雨にはなったかもやけどね
夕方からもめちゃ激しく降って さっきまで降ってたわ
これがもっと寒くて雪やったら 大雪になるとこやんてくらい降った
今日4月1日 罰則付きの受動喫煙対策を盛り込んだ改正健康増進法が
全面施行されたのを受けて うちの会社の灰皿も 今日片づけられた
たばこを吸わない日本人の受動喫煙による肺がんのリスクは
受動喫煙のない人に比べて約1.3倍高いと国立がん研究センターの発表らしい
考えてみれば これまで付き合った男性は みな喫煙者やった
元ダンもひぃちゃんも かなりのヘビースモーカーで
そういうことでは 私は かなりのヘビー受動喫煙者やわ~
そういった これまでの周りの環境のせいか
私はギャーギャー言うほどには あんまり煙も気にはしてないけど
さすがに1号がお腹にいるときに
免許持ってない元ダンナを 私が車で朝送り迎えする時の 軽自動車の狭い空間の中とか
1号・2号が産まれて退院後 実家に帰る車内で 産後1週間の赤ちゃんが乗ってる中とかでも
運転してる私の隣で平気で吸ってた時は ムカついたし 神経疑ったわ~
うちの会社は まだ喫煙者の割合が高くて 今の会社に入社した時 9割が喫煙者やった
まず専務がハムスターアレルギーで呼吸困難になったんをきっかけに やめはった
一時期 電子タバコが流行って みんなそれになりかけたけど また煙草に戻り
それからしばらくして社長がやめはって 社長室の灰皿が撤去された
それから数年して 会議室の灰皿が撤去された
給湯室と休憩室には灰皿があって 今でも社内の6割の人が喫煙者
けど今日 屋内すべての灰皿が撤去されて
屋外 駐車場の隅っこのスペースに喫煙場所を設けることになった
でもこれも1年後の3月末までで その後は無くすらしい
煙 大嫌いなちーさんは大喜び
今日はあいにくの雨 しかも結構な本降り・・・雨の中外で吸うの寒かったと思うよ
喫煙の社員さんたち 一日に何度か 傘をさしてトボトボと外へ吸いに行かはる(笑)
午後からは 土砂降りになった
これから 喫煙者は ますます肩身狭くなるな