ふと財布に残ってたレシートを見たら
こないだミスドでまったりしてたって話を ブログに書いた時のやつやって・・・
えっ!?
コーヒーだけ・・・ポンデリングも食べたのに?
なんでかわからんけど レジ間違わはったんかな・・・もしかして私 得した?(笑)
携帯でIDで払ったし 全然意識してへんかったから 気づかへんかったわ
その時は知らんかったし 得したともなんとも思ってなかったけど
たまたま財布にレシート残ってたから 気づけた小さい幸せやな
って これ幸せっていうていいん?お店では 大丈夫やったんかな・・・
いいよな 今さら
レシート残してなかったら 知らんかったもんな
***:::***:::***
ひぃちゃんが iPhone11に機種変しはった
何年かに一度 機種変のときにやるデータの移行
終わってみればなんてことなかった って感じやけど
いつも ちょっと 終わるまではハラハラどきどき
ちゃんとできたか どこか手順間違ってて 失敗してデータが消えてしまってないか・・・って
ひぃちゃんが言うには 携帯ショップで店員さんが PC使わなくても
iPhone同士で できるんやて! できるみたいなこと言うとったで~ って
さらっと説明 聞いたらしいけど ようわからんかったみたい(笑)
それに面倒やなって気持ちが 聞く耳持たなくしたんやろう
画面の文字も小さいし 目が疲れてって・・・
じゃぁいつものように パソコンのiTunesで 古い方のiPhoneをバックアップして
新しいiPhoneで データの復元しようってことになった
バックアップに 結構時間かかって やっとできて
新しいiPhoneを 繋いだらiTunesが iPhoneを認識できひん・・・
なんでや・・・!?
調べてみたら なんかiTunesを最新のやつにアップデートせんとあかんっぽかった・・・
そこからかぁ~めんどっちぃな・・・
ということで iPhoneからiPhoneで データを移行する方法で やってみよ
パソコンで やり方調べてやってみた
Wi-FiとBluetoothを ONにした状態で やるんやけど
ふたつのiPhoneはケーブルとかでは全く繋がってないけど
隣に並べて置いて いくつかの作業をするだけで ちゃんと データは全部移行されたわ
へぇ~すごいな今どきは こんなことできるようになったんやな
でも パソコンがあったから 画面見ながら ここをこうして 次はこうしてって
安心してできたんやん
次やるころには やり方 忘れてるかも~たぶん忘れてる・・・(笑)
ノートパソコンの買い替えどうしようかぁ・・・
うちのノートパソコンWindows 7
Windows 7のサポートが2020年1月に終了するんやけどな
XPのサポートが終了したときも 結構しばらくXP使ってたし(笑)
増税前に買い替えようか 迷って結局そのまま
調べもんとか ほぼiPhoneで片付くし 以前ほどはパソコン使わなくなったし
もしかして もういらん?
いや やっぱりいるかな・・・
今のノートパソコン買っってから もう7年4か月も経ってたわ・・・