今日は すごくいい気分で目が覚めた
素敵な夢を見ていたから
カントリーが一日だけ復活
見慣れた店内 私はグラスにお水を注いで テーブルへ
お客さんが たくさん来て どんどん忙しくなってきて
亡くなったママが 登場してコーヒー淹れてくれてた
懐かしい忙しさ ふたりでカウンターの中入って 各テーブルのオーダーを確認しながら動く
忙しさが心地よい
なんて素敵な夢やったんやろう
***:::***:::***
昨日は 2号の月命日会社をお休みした
先月とは打って変わって めちゃ快晴の中 お墓参り行ってきた
風がちょっときつかったけどね
もう何度目になるんやろう・・・
1輪だけ鮮やかな花が咲いてるのが 目に飛び込んできた
すごく鮮やかな 赤紫というかショッキングピンクというか
彼岸花・・・?似てるけど見たことない色
彼岸花ってこの時期には咲かへんもんね もう少し早く9月とかに咲くし
帰ってから調べたら『リコリス』っていう花みたい
彼岸花の仲間は仲間みたい すごく似てるし
でも 葉っぱもなんか違うもんね
葉がっぱ出た後に茎が伸びて花が咲くのだそうで 確かに立派な葉っぱがある
彼岸花は 茎がスーッと伸びてその先に花が開いて こんな葉っぱとかついてへんし
この前 「アサヒビール大山崎山荘美術館」に行ったとき 山道に少し咲いてた
ツワブキの花が群生してた
ツワブキ(石蕗)の花言葉・・・【困難に負けない】
そうやね がんばろう とあらためて思う
実家にもどって恒例のコーヒータイム
今月のケーキは いつものお店がお休みやったのでシャトレーゼのショートケーキ
お昼ご飯がまだ食べてなかったので 甘かったけど あっという間にぺろりと食べてしまった
京田辺市にも前は 駅前にシャトレーゼあったのになぁ
1号2号が 小学生のころの話やけど(笑)
種類も多いし 値段もお安いので助かってた
特にアイスクリームが たくさんあって よく買ってた
昨日は ちょっと懐かしい味を楽しんだ



