おみやげのはなし | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

東京に行ったとき 美味しいもんいろいろもらった
 
まずゆんちゃんから この黒い箱のやつ! 「N.Y.キャラメルサンド」
東京駅の八重洲口側にある大丸の中にあるらしいけど 
平日でも長い行列ができるくらい人気の商品なんやって

image

2枚は会社に持って行って ちーさんと仲良く食べて 残りは独り占め(笑)

 

 

サクサクのクッキーの間にはチョコでが挟まってて 

かじってみたら 中からトロトロのキャラメルが!

チョコでコーティングした 生キャラメルよりも柔らかいキャラメルが挟まってた~

 

ヤバいってわかってても やっぱりキャラメルとかメープルとかって そそられてしまう

クッキー自体のサクサクさえも 美味しいのに これはたまらんな

 

 

HPからお写真をお借りして・・・こんな感じ~

ホントに にょーんってキャラメルがのびたもんね

 

 

それから黄色い風呂敷に包まれてる「赤坂もち」とそのと隣にある白い袋は やっちんにもらった

白い袋に入ってるのは「焼きもんぶらん」

どっちも【赤坂青野】ていう和菓子屋さんのもの

 

こちらもHPから写真をお借りした すぐ食べちゃって写メ撮ってないのダ

この焼きもんぶらんも 別の日に会社に持って行って ちーさんとひとつずつ食べた

めちゃくちゃ美味しかった 真ん中に大きな栗がゴロンと入ってた♪

生地も美味しいし 大きな栗もうれしいね~

 

黄色の風呂敷の方は 風呂敷を開けるとまた小さな風呂敷が・・・(笑)

こんな感じで きな粉のお餅

このお餅も 羽二重餅よりも柔らかくて にょーんって伸びる 中にクルミの粒が入ってた

 

これも会社でちーさんと食べたけど デスクがきな粉だらけにならんように

風呂敷を広げてその上で食べた

そうして食べてくださいって 書かれてた(笑)

 

 

あと もんじゃ焼きの素は・・・

ひぃちゃんが たくさんの友達に 山ほどのお土産を買ってて

家に帰ってから 仕分けしてたら なんか知らんけど余ってきて(笑)

誰に買ったんやったっけ~なんて言い出して 家用でいいかぁ~となった

 

まだ食べてない

 

お土産は全部 いったん2号にお供えして

東京で会ってきた 2号ゆかりの人たちのことを報告した

 

 

のんちゃんが 東京で撮った写メ送ってくれた

BJで会った夜 終電迫る中 あ!3人で写真撮ってない!! とパシャパシャパシャパシャと連写(笑)

慌てて撮ったので ちょっとぴんぼけやけど 
暗い部屋で撮ったから 画質も粗いけど
私の笑顔から たのしうれしな時間やったこと伝わるでしょ

 

のんしゃんは 別れを惜しんで 半べその笑顔

ひぃちゃんは渋くキメテます(つもり?w)

 

2号はこの仲の良さに焼きもち焼いてるんちゃうやろか
たった一回だけしか飲んだことない ひぃちゃんが 
たった二回だけしか会ったことない ひぃちゃんがこうして笑顔で何回ものんちゃんと飲んでる(笑)
 

 

のんちゃん 近所で見かけたと キレイな紫陽花の写真も送ってくれた すごくキレイな色やん

雨に濡れてるのが また生き生きしてていいやんね