今日はありがとうの日 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

あなたもスタンプをGETしよう

3月9日ということで サンキュー 今日は「ありがとうの日」



 

昨日 休憩中に ツイッターを見ると ゆうばり国際映画祭に行かれた方が 
藤井監督とマネージャさんが映った動画をアップしてくれてはる方がいはって
 
おふたりがレッドカーペットを歩かれてる その動画を見ただけで 涙があふれてきた・・・

image昨日は会社に人がいなくてホント良かった

好きなだけ泣いてたって 誰にも見られなくてすんだしね


 

たくさんの夕張の町の方たちが 寒い中暖かく出迎えてくれてはった

 

マネージャーさんの白い息をはきながら歩かれてる優しい笑顔

堂々と歩かれてる藤井監督の清々しい笑顔

 

見れなかった景色を見せていただけて感激した

ステキな動画をありがとうございました

 

**::**::**::**::

 

 

昨日は定時で帰ったので夕焼けもばっちし見れて

青からオレンジに変わっていくラインがキレイ

夜は夜で お天気のまさきさんが 今夜は星がキレイに見えますよ 

って言うてはったのを思い出してベランダへ

 

確かに 目が悪くなって小さい星は見えなくなった私にも いつもよりたくさんの星が見えた

スマホでうまく撮れるかは わからなかったけど とりあえず撮って見た

画面に小さいゴミがついてるんとちゃうよ(笑)
なかなか 思ってた以上に 撮れたんちゃうのと自分では満足
 
自分の目には もっとたくさんの明るい星が見えてたよ

 
ステキな空にも出会えたし

北海道には行けへんかったけど 本当に 感謝の気持ちにあふれるいい日やった

 

 

夜 映画.comの映画ニュースで藤井監督と『超擬態人間』の記事が 出てた

記事には亡くなってしまった2号の名前も出してくれてはった

 

たしかにこの作品に 関わっていた証し


https://eiga.com/news/20190308/23/

 
事務所からたくさんの役者仲間の方たちが 夕張まで足を運んではりました
image
「狂覗」も同じくそうやったんやけど 低予算で作られていて

CFAの特徴 この作品も俳優陣は演技者としてだけでなく 
出番以外は メイクさんとして 音声さんとして 照明さんとして スタッフとなり

本当にみんなで作り上げたもの
image
会場のどこかから見ていて 俺も〜〜!!って悔しがってるであろう2号

私も悔しくて ちょっと羨ましい…

この壇上に立って はにかんだ嬉しそうな笑顔を浮かべてるアイツを見たかったな…
どんな言葉を発するのか 作品への想いをどんな風に話すのか 2号のコメントも聞いてみたかった


残念ながら編集されて完成に至った作品を 2号は目にせず旅立ってしまった

スプラッターホラーな作品
試写会のとき もう見ないって思ってたけど やっぱり私また見ると思う(笑)



予算が足らず完成に至るか…とまで言われてた


クラウドファンデイングでお力添え 応援して頂いた方も含め 
この映画に携われた全ての方へ
感謝とおめでとうを伝えたいです