今日は お休みをもらってたし
小雨が降ってたけど 実家に行って父上・母上と一緒に 2号のお墓参り行ってきた
ずっと晴れやったのになー
でも 思ったより小雨になってた
2号に関わる行事で がっつりの雨になることは珍しい
絶対19日に行かなあかんこともないんやけどね なにもこんな雨の日にね(笑)
火曜日 ほぼ雨やろうってわかってたし
こないだの お天気の良かった土日に行っても良かったし
休み取ってたけど 変更することもできたし
昨日午後からお休みもらって昨日のお天気のいいうちに行っても良かったもんね
どうしよっかなーって 迷ったけど
どしゃ降りじゃない限り まぁいっか~って思ったし
こんな雨のお休みの日なんて なんも無かったらたぶん家にこもってるはず・・・
2号のおかげで 出かけるきっかけになったし よし!ってことで
雨じゃなかったら帰りに 長岡天神の梅でも見に行こうって思ってたんやけど
小さなお寺さんやけど いつも季節の花々を楽しませてくれる
寒い間は ちょっと寂しかったけどね
長岡天神まで 行かずとも ここで可愛い梅の花が見れた
梅の花は可愛いね
派手さはないけど 華がある
この前も咲いてたけど スイセンが
この前よりも目を引くほどに たくさん咲いてた
キレイな花やけど 梅と同じ白い花やのに この花はなんか寂しげな花やね
これは白いスイセンやから 違うけど
黄色いスイセン 黄水仙の花言葉は「 私のもとへ帰って 」「 愛に応えて 」なのだそうで・・・
帰ってこないことはわかっててても・・・花言葉に 胸が詰まるわ
2号のお墓参りをしているのに 変やけど
2号が死んだなんて嘘や ってどこかで思ってて
そんなことあるはずがない ってどこかで思ってて そやから毎日泣かずに普通にしてられるんやろ
もう死んでしまったの いないねんよ って考えたとたんに涙があふれる
そやから頭から外してるんやろう
この前 母上が 実家の庭に咲いてたのを撮って送ってくれた ピンボケのおおいぬのふぐり
今日は 私めが ピンボケじゃないのを パシャリ
雨に濡れて ちょっとしぼんでるけど可愛い小さな青い花
2号が好きやった花 おおいぬのふぐり
実家の庭に たくさん増えてた
実家で お昼ご飯を食べて 少しおしゃべりして帰宅
午後から体育館のトレーニングルームへ!
今日は たくさん歩いて たくさん走った
走ることに没頭してると なにもかも忘れてる ただただ黙々と歩いて ただただ淡々と走った
悲しいことも 辛いことも 忘れられて
体力ついて 健康にもなって ええやん(笑)