前に 奥さんの実家でもらったからって 柿をたくさんくれたことあるから どっち?って感じで
牡蠣やで!
実はこれふるさと納税のお礼品
実は 年末ぎりぎりに ふるさと納税なるものを 初めてやってみた
なんで急にそんなんしようと思ったかっちゅうと きっかけがあって・・・
年末調整の時に うちの社員さんみんなが 還付金を何万も 多い人は10万以上ももらってる中
私は3万いくらか払ったんやん・・・
パートのちーさんでさえ 何百円やったか還付があったのに・・・
2号の扶養は外してるのに 税理士さんが扶養にしたまま計算してはって・・・
所得税を少なく払ってたらしく・・・
ホンマは払うべきやつを払っただけで 損したわけじゃないけどさぁ
お給料からいつの間にか 取られてるのと いっぺんに取られるのとじゃ ちゃうやん
で なんぼかでも取り戻したい!みたいな気になってん(笑)
ギリギリの大晦日の日に 4つの市に寄付した
自分の寄付できる上限の計算が合ってるのかわからんけど・・・ちょと不安やけど
住民税から なんぼかそれが減額されるんやんな
ほんで また たまたまのたまたま TVで
今流行の健康長寿とかテーマにしたような番組 あれを食べたらいいとか 教えてくれるやつね
ドライフルーツヨーグルトがいいと言うてはって
それも 干し柿がいいとか言うてはって
何にいいか忘れた・・・あぁ お通じにいいんやった
やってみた
とりあえず ヨーグルトにつける前のを1個そのまま食べた
そのままの干し柿やと むっちっとしてて ちょっと固い
2個を タッパー入れたヨーグルトに漬けてみた
夕飯の前に漬けて ご飯のあと食べた
1時間くらいしか漬けてないけど ヨーグルトの水分を干し柿が吸って やんわりなって
食べてみたら なんとなく甘さも増したような 美味しいわ
これなかなか気に入った
一晩とか漬けこんだら もっとトロッと柔らかくなるのとちゃうかな