DVD鑑賞 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

連休の終わりの土日はDVD鑑賞

 

会社の映画好きのTさん 『狂覗』も観てくれてはって

それ以降 映画の話しをよく話しかけてきてくれる

2号は映画好きやったけど 私も見ないことないけど そこまでではないんやけど・・・(笑)

 

 

かなり前に よかったら見てみて ってくれたDVD2枚・・・

休み明けのたび 見た? って感想を聞きたそうに話しかけてきはる

 

いくらなんでもこの長い連休中には 見て感想言わなあかんか・・・(笑)

そう思って見た

でも2枚のうち 見たのは1枚だけなんやけど

 

 

『沈黙-サイレンス-』ていう映画で 

キリシタンの弾圧と 日本に布教に来た宣教師の苦悩が描かれてる映画

 

浅野忠信さんとか 加瀬亮さんも出てはった

一番キーマンで出てはるのが 窪塚洋介さん 窪塚さんをぜひ見て欲しいってTさんに勧められた

 

自分を守るために 家族を裏切り 仲間を裏切り 恩人を裏切り

それでも信仰心はあるという役柄

 

 

目を背けたくなるような 過激な迫害や処刑のシーンがたくさんある

原作は遠藤周作さんの『沈黙』 日本では2017年の1月公開されたらしいけど知らんかった

勧められないと絶対見ることない内容の映画やった・・・

 

あんなに酷いこと・・・あんな歴史が本当にあったんやな なんともいえない気持ちになった

 

 

日曜は

2号が残したDVDでまだ見てないのが 何本かあるからその中から

前日は暗く重く悲しい映画やったし・・・な

 

と『ムーランルージュ』を選択 

内容は全然知らんかったんやけど ラブ・ストーリーでミュージカル映画やなって思ったし

でも見終ったら とても悲しくて辛い悲恋の物語やった

前半コミカルな感じで 喜劇?って思うくらいやった

主演のニコール・キッドマンが うっとりするくらいに美しすぎる

音楽は有名な曲が何曲も登場して 舞台衣装も華やか 音楽がステキな映画ってちょっとハマる

 

ダンガル きっと、つよくなる』を見たときも 内容も良かったけど音楽にハマったなー

 

『ムーランルージュ』の音楽で

初めに ん? って思ったのがM1グランプリの出囃子の曲やった(笑)

 

 

ミュージカル映画 愛を語るセリフの歌がステキだ~

ぐっとくる

深い愛の悲しい結末のお話やったけど 感動した

 

人がこの世で知る最高の幸せそれは誰かを愛し、その人から愛されること