夕べは0時 今朝は4時半と8時に 強めの余震があった
ビクっとしてしまうね
断水してガスも止まってるところもあるので 早くもとの生活にもどりますように
京田辺は 東住宅の方で水道になにか異変あったのかな
給水車が出てたみたい あくびちゃんちは大丈夫です
でも念のため お風呂にきれいな水を貯めといた
お仕事お休みになったし 時間がいっぱいあったので
日が暮れないうちに火を使っておこうと思って 夕飯の支度も早めにやった
今日は会社に行きました
会社も 震度6弱の枚方から近いので だいぶ激しく揺れたやろう・・・
席に行くと あれ?!2号の写真がない・・・
机の上の書類ケースの棚の上に いろいろ物を乗せてたんやけど
2号だけがいない
回りを探してみると まさかの机の下に避難してた(笑) 元の場所へもどす
専務と社長は昨日の早い時間から明日まで 九州出張で不在
ご自宅は 枚方やから心配やろうな・・・
うちの会社は 従業員の半分くらいが枚方市民で・・・
とりあえず従業員もご家族も無事
でもO課長のお宅 壁にひびが入ったって 保険はおり無さそうな気配らしく落ち込んではった
ネットでは
経験した人間の役割として 自分たちの体験を関西の人たちに生かしてほしいと
SNSから呼びかけの輪が広がってた
反対に シマウマが逃げたとか 京阪電車が脱線したとかデマも拡散・・・
同じ人間やのに なんでー!
さて今日の2号の動画は 3つ
やっぱり ここでもお水は命綱
まだ前回と日付けは同じ さまよっておりますが・・・(笑)
よしっ私もがんばる