昨日は ちょっと重苦しい記事を 書いたけど 今日はコロッと空気を変えてラーメンの話
先々週やったかな 日曜日にひぃちゃんが左京区の方に用事があって 一緒にでかけて
帰りに一乗寺でラーメン食べたん
知らんかったんやけど 一乗寺のあたりはラーメン激戦区なんやって
一乗寺駅周辺 東大路通りに沿って たくさん並んでた
どこがいいか まったくわからんし サクッと検索してみた
なんかつけ麺のお店も多かったなぁ
私もひぃちゃんも つけ麺よりはラーメンが良かったし ほんで細麺が好みやから
メーニュー画像で 細そうなとこ見つけて行くことにした
結局決めたのは 「らーめん大蔵」さん
本棚にはマンガだらけ さっそくひぃちゃん 「サラリーマン金太郎」を手にとる(笑)
食券買って 注文
カウンターだけで7~8席やったかなぁ こじんまりしたお店です
私くらいの年齢かな?って感じの おねえさん(あえて笑)が ひとりでやってはる
私は塩ラーメン
700円
鶏がらスープと天然塩のマッチンGoo
ひぃちゃんは このお店の人気の にんにくラーメン 800円に トッピングチャーシュー250円
作ってはるときから にんにくチップの香ばしい 食欲そそるいい匂いが漂ってた
どっちも美味しかった!
て一言ですましたら・・・食レポになってないけど(笑)
近かったらリピするけどなぁ 左京区・・・わざわざ来るにはちょっと遠い
でも 近くまで来たときは また来ようって思えるお店と味でした
一乗寺周辺のラーメンマップが 壁に貼られてた
たくさんあるなー
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
いよいよ明日は東京
3月に2号の大好きな人と場所に 会いに行く旅以来
今回は一泊二日だけやけど 今回も できるだけたくさんの人に会いたいと思う
そして2号の最後の作品になった「擬態霊」の試写会も
修学旅行の前の日のように 何もかもが楽しみ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今日の2号の動画は 長かったので2つに分けて
雨降らへんで よかったな
心配したけど かわりに2号の好きな星空が見れたって 嬉しそうに笑うこの顔!(笑)
イイ日になるといいね