おはなみ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

長々と2号のブログの リブログにお付き合いいただいて ありがとうございました
 
もう書きたくても 最後の記事まで終わったし リブログする記事はない
 
8月20日に 2号の死の知らせを受けた あの時の衝撃 大きく揺さぶられた心
もうブログを書くこともないと 書けへんと思った

 

 

でも 2号がどんなイイやつやったか 2号がどんなステキな出会いをしてきてか

知ってもらいたくて 少しでも心に残してもらいたくて 

リブログすることを決めて

 

そうしながら 自分のブログを書いてくことで 自分のリハビリになった 

 

また 続けて書くか どうか・・・

 

書きたい気持ちもあるけど 前みたいに 

2号が亡くなる前みたいな 面白おかしいことは書けそうにないな・・・

 

それに書きたいことは あっても あんまり書く気が起こらへん

 

 

今日のんちゃんとLINEでやり取りして 

今日 BJのお花見があるそうで 毎年2号と一緒に行ってたらしい

近くやったら 2号の代わりに参加させてもらいたかったなぁ~

寂しいやろけど お天気もいいし楽しんでもらいたい

 

2号にも 今日BJのお花見やって! と報告しといたし たぶん行くんとちゃうかな(笑)

 

 

私も昨日 お散歩行って ひとりお花見してきた

image

2号のお散歩コースの土手 少し前とまったく違う景色になってた

 

オオイヌノフグリだけじゃなくて タンポポ スミレ からすのえんどう にぎやかになってた

{8ACE1965-40C4-4634-928A-82E1E09E3366}

なにより 桜が満開になってた

 

そういえば 桜の季節に土手歩いたことなかったな・・・
初めて見た気がする いつのまにか こんなに桜の木植わってたんやな
{AC07DD53-2C83-47CF-9F9A-88553A8A9A44}
 

ここには 公園もあって 

小さい広場もあって こじんまりとしたアスレチックもある いつか孫たちこ来よう

{13BCA451-3E58-449F-8CD0-27EBFEC00658}
 

車折神社のときも そうやったけど 

2号は いつも年末か あくびちゃんの誕生月9月に 京都に帰ってたし

春の桜の土手は 見たことなかったのとちゃうかな・・・

 

一緒にお散歩ついてきてたかな・・・

{D563C5B9-347F-48EF-B35A-0631307C9297}
始めは肌寒かったけど 歩きだしたら汗ばんできた
風が気持ちい
 
気持ちいいのに なんでかな 涙が出る・・・
{47708151-7868-4203-BE22-903511C13929}

桜の奥に2号のおうちが見える

 

すっかり元気かなと見えてても 普通に暮らしてても 

少し癒えたように思えても 

悲しさも寂しさも 繰り返し 前触れもなくくるから やっかい

 

 

そういえば エイプリルフールかぁ

ウソでもいいから 今日だけでも 現われて私をだましてくれへんやろか