けんとりゅう | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

東京最後の日

 

JR東海ツアーズで申し込んだから 

ホテルはレイトチェックアウト扱いで 11時までゆっくりして良かった

 

ホテルから1分くらいのとこに すき家があったし

前の日はコンビニで買ったパンやったから この日は ちょっとちゃんとした朝ごはんにしよう

そう思って 朝ごはんメニューの終了時間11時に間に合うように ホテルを出た

 

玉子がけご飯食べた 

やっぱ ええなぁ~せかせかしいひん 朝ご飯 人さまに作ってもらった朝ご飯♪

 

 

キャリーバッグを東京駅のコインロッカーに預けて 身軽になって浅草へ

{D2342DB2-044E-47E2-ACFF-326FD355F821}

浅草は 三回目かな・・・

一回目は ブログ友のまりんちゃん でんきや ひなちゃんと行った(懐かしい!)

二回目は ショッピングと温泉好きのゆみちゃん家族と来たとき

 

 

けど あの雷門の大きい提灯をゆっくり下から眺めたのは 初めてやった

{8BF3FF6A-689B-413A-8824-38C49AECA3CB}
ひぃちゃんが 覗き込んでたから 見てみたら・・・
 
おぉ!
2号の好きな龍が!!こんなとこに隠れてたなんてな~
{8B8E5739-64A9-48CE-9F2C-E08AE220B446}
今まで素通りしてたわ・・・
2号が見てたら コレめちゃかっこええやん! って言うやろな
 

一日目 二日目よりはちょっと寒かったけど

いい陽気やったし修学旅行生のように ゆっくりと おみやげ屋さんを楽しんだ{F2AF7FAF-A532-408D-BEFB-67ED0FA0651C}

コレは~~!

って思えるおみやげもゲットして大満足

 

{F9EB47FE-9CA5-419B-ACA2-AC43EE1F53F2}

近くのお蕎麦屋さんで お昼にして

そのあと 特に見たいものがあるわけじゃないけど どんなもんかと上野アメ横に行った(笑)

 

日が影ってきてちょっと寒くなってきた・・・

 

ひぃちゃんが ロッカーに上着置いてきてはったし

めちゃ寒そうやって 無駄にうろうろして申し訳なかったな・・・

来いひんかったら 良かったかな・・・って思ってたんやけど

 

 

ひぃちゃん寒いのに 上野公園もせっかくやし行こ って言うてくれて

足を延ばしたら わぉ!桜が咲いてるや~~ん♪

{1C1D8390-3020-43E3-AEB8-9E24DFB77B2D}

寒い中 行って良かった いいもん見れた♪

 

買ったおみやげは 2号のために買った 

それは梅干し{2D49367A-0FB7-428F-926D-DCA8F9C63D68}

京都でも 似たようなんあるやけどな(笑)

 

実は・・・

 

あの2号の部屋に残されてた 家族旅行の写真

あの じぃちゃんばぁちゃんと一緒に行った河口湖の旅行のとき

泊まったホテルに 同じような梅干しがあって そこに試食が置いてあって

 

あまりに美味しくて 連泊してるあいだそこの売り場を通るたびに 私も1号も2号も

試食を 毎回食べまくってたっていう 思い出があるねん(笑)

 

 

浅草のおみやげ屋さんで 試食があったし食べてみたら 同じ味やったし

1号にも 買った

 

それからもひとつ

2号が子供のころから集めてた 想像戦いごっこで 武器として使ってた剣!

 

これもどこにでも売ってるけど 見つけた時 これは~~~! っとテンション上がった

コレ絶対よろこぶやろ~ って

 

 

どれが一番かっこええかなぁ~あいつやったらどれ選ぶかなぁ~

と 選んだんはコレ

{D927158A-B109-422A-8A3E-82A4C629346E}
家に帰って2号のもとに

剣と龍! 最強やん! そう聞こえた気がした

 

 

さぁ東京最後は 

上野をあとにして お楽しみの孫たちとの時間へ