ちんちろりん | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

3月5日東京二日目の夜 

 

夕方からのカラオケのあと のんちゃん ひぃちゃん 私の三人は高田馬場に移動した

なんで高田馬場?かというと 

ゆんちゃんの(1号の嫁ちゃん)知り合いのお店に 行くため

{44A5980D-DAEA-44B4-8A07-3B70376FD7A8}
ヨーロピアンバール アントレ ENTREE  さん

東京都新宿区高田馬場2‐13‐3 橘ビルB1F

17時オープン 定休日は日曜です 機会があればぜひ!

 

ゆんちゃんに連れてもろて これまでに2回来たことある

 

 

こちらのお店「狂覗」のポスターも貼らせてもらってた

1号が口利きしてくれたんやったと思う

それで 2号自ら足を運んで 貼らせてもらいに行ったらしい

 

東京に行ったら お礼言いに行こうって決めてたん

 

 

席についてメニュー見てたら 仕事終わりの1号が来た

平日やし会社から家も通り越して 都内まで出て来てもらうのは難しいし

今回は 会えへんかな・・・って思ってたんやけど

 

 

ゆんちゃんが 子供たち連れて実家に行くっていうので 1号はフリー んで来てくれた

ゆんちゃん 気を利かせて 1号を動きやすくしてくれたんやな

ありがとう

{677F0B4D-3D3D-4040-82D9-292B9CF50BE7}

そのあと 新宿に移動して 前日ちょっとしか滞在できひんかった

2号が働いてたお店 ラッツダイニングに行った

 

 

前の日 ダイスケさんと スペルに会って テンションあがりすぎて

ふたりとも あの愛の詰った2号の思い出アルバムの制作を提案してくれたメンバーやったのに

お礼言うん忘れてて・・・

 

この日ちゃんと言わんと!って思ってて

けど行ったら 残念なことにスペルもダイスケさんもいはらへんかった

 

 

のんちゃんが気を利かせて ダイスケさんに連絡してくれて

そしたら近くでご飯食べてるって わざわざ そのあと顔出してくれはった

申し訳ない・・・

 

でも 来てくれはってさらに楽しかった♪ありがとうダイスケさん!!

ありがとうのんちゃん!

 

 

ホットペッパーのお店の紹介のところに 書かれてたおすすめポイントの通り!

隣のお客さんともすぐに仲良くなれてしまう 絶妙の距離感のある店内

ホットペッパーグルメから お店提供の写真お借りしました)

この日座った席は この写真の右下角に見えてる テーブル

 

ここで2号は 何年か働いてたんやな

お客さんにもスタッフ仲間にも 可愛がられながらね(笑)

 

 

前日に来たときに メニュー見て気になってた チンチロリンハイボール?

全員でトライすることに

サイコロ振るねん 何面やったかな・・・8面やったかな

 

ぞろ目が出たら無料!

偶数が出たら半額 

奇数が出たらメガハイボールていう めちゃデカイジョッキのん 注文することになる

 

 

あくびちゃん一投目なんと! 「7」「7」のぞろ目デシタ!!

もってる?!(笑)

まさか2号のイタズラか?!

 

 

その後おかわりのたび チンチロリンを注文してサイコロを振るんやけど

けっこうみんなメガ連発(笑) たくさん飲んだなぁ~

偶数の方が出やすいはずやのに・・・

 

あぁ・・・お料理の写真撮り忘れてる・・・

ローストビーフ頼んだのに・・・チンチロリンで盛り上がりすぎたな

お料理もどれも美味しいです そしてリーズナブルやと思う

 

 

この日のここで最後 

後ろ髪引かれながら 最終電車に背中を押されて 一足先に帰るのんちゃん

帰り際 お手紙書いてきました と渡された

私とひぃちゃんに 温かいラブレター書いてきてくれてた

お店の外までお見送りした 泣きながら帰ってった・・・

 

また会えるよ また会おうね

 

 

1号ともここでお別れ 翌日も仕事やのに遅くまで付き合ってくれてありがと

 

昨日小学校の卒業式のこと思い出してたら 1号の卒業式のときのこと思い出した

 

1号のクラス 女子はもちろんやけど 男子も クラスほぼ全員大泣きしてたな

1号も ボロボロに泣いてた(笑)

私もね

担任の先生が 熱血のいい先生やったしクラスが すごく団結してたんやな

 

それにひきかえ 翌年の2号のクラスは ケロっとしてたな(笑)