おっちゃんは 神さまやったんかな?
なにか伝えてくれはったんかな 2号はそれを ちゃんと受け取ったんかな
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
神さまといえば 神さまにぜひともお願いしたいことがあるわ
今日は午前中 会社の健康診断やってん
この年になると 検査の項目がめちゃ多くなってきた・・・
会社費用で受けれるんやからありがたいことやけどな
今年から 去年まで受けてたとことは違う 近所に出来た大きな病院で 受ける事になった
新しい健診センターやからキレイやし スタッフさんも 前のとことは違って丁寧親切
そしてなにより暖かかった
前のとこ 検査着でうろうろしてると ホンマに寒かったし
でも丁寧すぎて めちゃ時間かかった
まだできて2年目ってこともあって ちょっと段取りも悪い
しかも今年は 2年に一度の婦人科も受診する年に当たったから・・・
健診終わって会社に行けたのは お昼休みのチャイムのなるころ
で
神さまにお願いしたいことやけど
初めてマンモグラフィーを受けたころから 10年は経つと思うんやけど
こんなに医学が発達してきてるのに
あの検査のめちゃくちゃ痛いのは なんとかならへんのかな・・・
泣きそうに痛かった・・・
神様どうか 痛くないようにしてください
そしたら もっとみんな検査 積極的に受けるようになると思うので
2年前に マンモの検査結果に「石灰化の疑い」って 聞き慣れへん言葉にちょっと驚いて
近くの乳がん専門のクリニックで 超音波(エコー)の再検査してもらった
石灰化自体は 悪いもんではなかった
そのとき
再検査前に 大げさやけど 万が一に備えて
2号に こんなこんなで 再検査するねん って一応伝えた
ほなら あんた死ぬんか? って(笑)
死なへん
てか 他に言い方ないんかい!(笑)
いつからか 2号は私のことを 「おかん」と言ったり 「あんた」と言ったり
昔はなんて呼ばれてたっけ・・・?
小さい頃は 「ママ」やったはず
それから 「おかあさん」になり
「おかん」になった
どの呼ばれ方でも 呼んでくれたらうれしいな
もう一回呼んでもらいたい