イルカにのった少年w | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

昨日のブログ 

過去記事(→【なにかあったん?!】へのリンクがちゃんとできてませんでした

あとで気付いて修正・・・

 

早いうちに 読んでくれてはった方失礼しました・・・

音信不通だった父親の12年ぶりの帰郷に戸惑う兄弟を描いた

母子家庭の二人の少年と、12年ぶりに突然帰ってきた父親との小旅行を描く家族劇

 

どんな気持ちで この作品見てたんかなぁー

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

2号の父親は 家庭人ではなかった

 

かといって仕事の鬼っていうタイプでも全然なかったんやけど

ダラダラと家にいたとしても 子供らと関わることが ほぼなかった

 

 

保育園に4年通ってる間 運動会とか生活発表会とか 一回も来はったことないし

小学校の運動会も 6年間卒業するまで・・・

 

保育園も小学校も 家から5分もあれば行けたのに 休みで家にいたとしても来はらへんかった

私が 撮ったビデオさえ見はることも無かった

保育園児の劇とか 超可愛いのに・・・

 

 

1号2号共に少年サッカーを6年間やってたけど 

一度も試合とか練習とか見にきはったことはない

 

 

一緒に出かけた家族のイベント的なものなんて 数えるほどやから 

自慢じゃないけど 全部すぐ言えるわ(笑)

 

2号が父親と一緒に過ごした 10年ちょいの間にやったイベントは

家族との時間を 特別でもなく普通に大事にしはるお父さんなら 

一年分くらいで終わってしまう回数しかない

 

 

2号が父親と一緒に家族四人そろってのイベント

市民プールに一回 

動物園に一回 

父親の職場の人たちとスキーに一回 これくらい(笑)

 

 

どれも2号は幼すぎて 記憶にないと思う

今さらこんなところで 父親を悪く言うつもりはないんやけど これホンマの話から

おとんとの思い出はほぼない。

2号がそんな風に言うのも仕方のないこと(笑)

 

 

唯一記憶にあるとしたら 10歳くらいのとき

和歌山に一泊だけ 初めての家族旅行に行ったことくらいやと思う 

IMG_5491.jpg

イルカと2号(笑)