ついに 大変やったバックパッカーの旅が ようやく終わろうとしてる
この旅に出発するとき ロスに住んでる
女ひとり言葉もわからないスペインでバックパッカーをしたこともある
私の友達に相談してアドバイスをもらった
あの2号の愛読書・・・バイブルともいえる「あなたは絶対運がいい」の本をくれたりっちゃんです
2号が亡くなったことを 12月にようやくメールで連絡しました
先日そのりっちゃんから返信のメールが届いて 心温かくなりました
突然のメール、今読んでビックリです。知らなかった・・・
あんなに元気そうで、陽気で人生を楽しんではったタツジ君の悲報、
これからという所だったのに私も本当に残念でなりません。
(中略)
この世だけが人生と思えば、本当に死というのは、とっても辛いけれど、
私達が今いるこの世界が、タヅジ君がいる今の次元からすると
もしかして、とっても窮屈で大変な場所に見えるかも知れません。
(中略)
少し視線を変えてみて、
今の彼は次のもっと素晴らしい次元の世界で、
またそこで沢山の友達を作って、楽しく陽気に暮らしているんだ。
そう考えるのが彼にとっての一番の供養になると思います。
私は、陽気で心優しいタツジ君ならそうしてると信じれるよ。
今生きてる人類も百五十年もしたら全員必ず死ぬ運命であって、
少しの間は、会えないけれどまた絶対会えるから!
心より、タツジ君が愛に包まれた本当の行くべき場所へ行けるように祈っています。
辛いのに連絡くれて本当に有難う。
ヨコブの心にも癒しの愛が届きますように祈ってます。
With Love
律
やっぱり りっちゃんは違うな 昔からそうやった
物事の捉え方の次元が違うというか 考え方もスケールが大きいていうか なんていうか
私への慰めで 取り繕って言うてはるんじゃなくて
本当にそういう考え方を 普通に持てる人
私の友達や知人の誰もが なんと言えばいいのか
私にかける言葉を失って 何も言わなくなった
りっちゃんだけが たくさんの言葉をくれました
りっちゃんと話すと りっちゃんと遊ぶと りっちゃんから何かもらうような
自分のステージがあがるような いる場所が少し変化してくような そんな気がいつもしてた
そんな不思議な人
*☆*:;;;:*☆*:;;;:◆◇◆◇*☆*:;;;:*☆*:;;;:
あっというまに 今日で5か月が経った・・・
明日1号たちが来るので 京都駅まで迎えに行って その足でお墓まいりに行く
土日はちょっとにぎやかになる♪