”哀”と”愛” | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

2017年大晦日

これまで生きてきて 一番一年の過ぎるのが早かった年

本当にあっという間でした


 

あくびちゃんの今年の漢字

辛く 悲しい一年となったこの一年 やっぱり「哀」という文字が頭に浮かんだ・・・

 

カントリーのママが亡くなって

2号が亡くなって

 

家族の歴史のつまった からくがなくなって

 

 

「哀」という漢字は 

かなしい 

せつなくて胸がつまる という意味があるそうで まさに そういう一年になりました

 

本当は そんな簡単には

一文字では 表せないほどのいろんな感情が あふれ出した一年やったけど・・・

 

 

でも そんな中

たくさんの愛に救われた一年でもありました

 

2号にはたくさんのお友達がいて 

その方たちからたくさんの愛のこもったメッセージをもらいました

 

2号への深愛の情のこもったお手紙

誰もが どれほど2号が大事な存在やったか どれほど悔しくて悲しいか

そして いかに楽しく輝いた時間を 2号と共に過ごしたかを 教えてくれました

 

そして誰もが 2号のこと大好きです 言ってくれて

 

そして誰もが  口を揃えて

ボク私が大好きな2号が 大好きだったお母さんのことも ボク私は大好きで  大切なんです

と こんな私のことを大好きやと言うてくれます


男友達  女友達問わず  2号がつねづね  オカン好きを公言していたっていうことも(笑)

 

 

2号が亡くなってから

芸能人の覚せい剤・・・連続殺人事件・・・いろんなニュースがあったけど 

関わる人物が2号と同じ28歳くらいというのが やたら目について

 

その加害者や被害者にも 親御さんがいて家族がいて

そのことを思うと 本当に胸が痛んだ・・・

 

 

比べたりするのは ちょっと間違ってると思うけど 

こんなにも たくさんの愛に包まれていた2号を息子にもったこと

そして この私にまでもその愛を 少しでも届けようとしてくれるお友達がたくさんいること

 

その愛に救われました 私は幸せですね

 

 

そして SNSにも救われました

 

もう二度とブログなんて書けそうにないわ・・・と思ったあの日から

 

 

少しでも2号のことを みんなに忘れて欲しくなくて 心に残してほしくて

リブログすることからブログを書くことを再開しました


 

この場所に吐き出すことで いつのまにか 私の心のデトックス リハビリになっていました

ブロ友さんにも たくさん支えてもらいました

 

フェイスブックでも 

こんなおばちゃんの書くブログに 2号のお友達がいいねをくれはる

2号を忘れずに思ってくれてはる人がたくさんいてくれはる・・・と そのいいねに励まされました

 

LINEやメッセンジャーでも たくさん支えてもらいました

 

 

もし スマホとかない時代やったら 即座に繋がるSNSとか無い時代やったら

私はどうなってたやろう・・・と考えたりします

ひとりで 誰とも繋がれなくて 泣いてたかもしれない

 

悲しくて辛い 「哀」の年やったけど

温かいたくさんの「愛」に包まれた年で あったなと心から思います

 

「哀」の方は やがて少しずつ立ち直って 薄れていくでしょう

「愛」の方は これからも繋がりは さらに深くなり続いていくでしょう

 

 

みなさん 本当にありがとうございました

また新しい一年も よろしくおねがいします

 

みなさん心穏やかに 笑顔で良い年お迎えください