日本が恋しいね・・・
なぜか昨日の日記も34で また・・・34
「僕のアリゾナ日記34」がふたつ(笑)
当初 アリゾナの日記は 数字も付けてへんかって 毎日 「僕のアリゾナ日記」となってて
タイトルが全部同じで わかりづらかったから
番号くらいつけたらどうなん? って私が2号に提案して あとから2号が数字を付けたんやけど
なんでかしらんけど ミスって「34」ダブってる(笑)
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
で 話は変わるけど ゴキブリ出たんや~
アメリカのゴキブリって・・・
アメリカのゴキブリは 大きいんかな・・・
うちの男子たちは 元ダンナさんを筆頭に ゴキブリは全然あかん・・・
ていうか
私も ほんまダメやねんけど 男どもが誰もやっつけてくれへんから 仕方なく
けどスリッパで パーン!とか無理・・・
殺虫剤持って わーわー言いながら格闘する
動かなくなったゴキブリさえも うちの男子たちは ティッシュで取ってもくれへん
誰かいつか取ってくれるやろ的な感じで放置・・・
朝まで 誰もが見て見ぬふり そのままのことは 日常茶飯事
結局あくびちゃんが しぶしぶやることになってたんやんかなぁ・・・
先週末からの風邪が・・・ノドの痛みから解放されてきたと思ったら
今度は鼻が ズルズル
鼻の下と唇が カピカピのカサカサ
今日 スーパーでりんごを見たら
子どもの頃 風邪ひいたり お腹こわしたりしたら 母上がすりおろしりんごにしてくれたの思い出した
いつもと違う特別なことを してもらえるのが嬉しかったものです
買って帰った
そのまま食べてもよかったんやけど どんな感じやったっけ?と
自分で 自分のためにすりおろして 食べた(笑)
懐かしい味がした