梱包作業~ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

久しぶりに 肉じゃが作ったわ・・・

 

久しぶりやと なんか段取り忘れてた

なんとか美味しくできたけどな(笑)

 

 

お財布と相談すると やっぱり

豚肉・鶏肉を買うことの方が多くて 牛肉あんま買わへんようになったからな

IMG_3361.jpg

日本の東の方じゃ 肉じゃがの肉は 牛じゃなくて豚ならしいけど・・・

やっぱ 豚って・・・肉じゃがには 思えへん

こればっかりは しゃーないな 子どものころからのもんやからな

 

 

今週末に 1号が来るんやってんけど 急きょ中止になった

 

お宮参りのとき スタジオアリスで撮った写真の 出来上がったやつを

京都に来たときに持って帰るって言うてたんやけど

来れへんようになったし 送ることになった

 

 

もともと送ったほうが いいかも・・・って思ってた

代わりに受け取りに行ったんやけど 結構大きいし それにガラスの入った額やしな

 

自分の荷物も持って それも持って 新幹線乗って千葉までって

ちょっと大変かも・・・って思っててん

 

 

で 梱包して送る準備せんとあかんてことで

会社にあった段ボールの 大きそうなのと プチプチのでかいやつ持って帰ってきた

 

 

ちょうどいい 大きさのぺたんこの箱とか ないしな・・・

昨日は ひぃちゃんと2人で 箱作り(笑)

 

 

こう見えて(見えてないか・・・w) あくびちゃん会社でも よく箱作ったりもしてるねん

 

ありえん形とか 大きさとかのものを 送るときあるしな

箱がないもんは 箱を作る

 

 

あたしが 作ろうとしてたら ひぃちゃんが横から かしてみ! って

もーなによ~あたしもいつも やってるし 出来るのに~~~

 

ちょっとブスっとなりかけたけど 手伝ってもらった方が楽やし

FullSizeR.jpg

ふたりで押えて おおまかに線ひいて

やっぱり 手伝ってもろたほうが はよすすむわ

 

カッターナイフ 車に置いたままやった・・・

なので包丁使って上手に ひぃちゃんが切ってくれた(笑)

 

 

ほら~~キレイに包めた♪

FullSizeR.jpg

ほんま いつもやってるねんから(笑)