昨日 今日とちょっと気温が下がっただけで
暑いくらいの日が続いてて 着るもんもだんだん薄着になってるのもあって
冬みたいに気温が低いわけでもないのに 寒い・・・
いつもは こたつ布団片づけるの GWの前くらいか もうちょいあと
点けはしなくても 夜とか足がスースーするから布団かぶせて 置いてたんやけど
今年は1号家族が今月末に来るしな
こたつ布団かかってると 部屋が狭いし ちびっこがウロウロするのにも
足もとわさわさするやん
それで 今年はけっこう早めに片づけてん
でもホットカーペット点けて 毛布を膝にかけて座ってるけどな
若竹煮の残りもので 天ぷらにした
田辺に住むまで 竹の子の天ぷらって食べたことなかってん
昔 すぐ川の向こうの井手町の人に 食べさせてもらった竹の子の天ぷらがめちゃ美味しかって
炊いて味のついた竹の子を 天ぷらにしてはるんやから そら美味しいハズ
ほんで 若竹煮したときに 余ったら天ぷらにしようって思っててん
あとは ちくわのシソ巻きと ブロッコリー
うちの天ぷらは ずっと昔からメインの 海老とかない・・・
イカとかも
メインは だいたいブロッコリー(笑)
あとは三度豆 ちくわ かぼちゃ おいもさん
1号・2号がいたころからずっと
海老とかイカとかが 嫌いなんとちゃうで ケチってるだけ~~
ポテトサラダの具は 千切りキャベツと カニかまぼことツナ
ポテトサラダ・・・ぴんぼけやな
次は 春キャベツと竹の子の ペペロンチーノの予定