お初にお目にかかります | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

ようやく なにわのパワースポットに到着~

 

さっそく 出迎えてくれたのが 

黄金のビリケン神殿にの中にいはる 幸運の神様ビリケンさん

IMG_2524.jpg

お初にお目にかかりますぅ

 

こちら通天閣と新世界の100周年を記念して 2012年に作られた

3代目ビリケンさんなんやそうです

 

 

突き出した大きな足の裏をなでると ご利益があるって言われてるので

なでながら お願い事しました~

ラッキーパワーもらえたかな・・・

 

 

5階のビリケン広場のさらに 上に 

通天閣特別屋外展望台「天望パラダイス」ていうのがあって

 

通天閣の一番上んとこにある 

地上94.5m 直径8.5m 普段立ち入ることが 出来ひん特別な空間らしい

 

イメージ・・・(HPからお借りしました)

コレ 丸い網で囲まれてるとこに上る


また 500円払わんとあかんねんけどな・・・

せっかくやし 5階インフォメーションカウンターで チケット購入

おみやげ付(笑)

IMG_2521.jpg

もうカレー(儲かれ)(笑)

チケットも お金になってる・・・

 

 

外やし ちょっと寒いけど 登ります

IMG_2516.jpg

双眼鏡無料貸し出しもしてくれはる

 

柵と金網だけで 囲まれてるだけやし ちょっとびびる・・・

ぐるっと一周して 大阪の街を見下ろす

 

やっぱ 高い建物がいっぱいあって京都とは全然ちゃうな

 

 

スマホのカメラ ズームしてみた

大阪城

わかるかな・・・?

 

またまた ズームしてみた

京セラドーム

わかるかな・・・?

 

 

しばし楽しんだあと

ビリケン広場にもどって 帰りは階段で1階降りて 4階へ

 

夢をかなえるゾウ ガネーシャがいた!

IMG_2525.jpg

いくら思い出しても 思い出せへんねんけど

帰るとき 3階にも行ったんやんかな・・・

 

もひとつ階段降りたんやったかな・・・(笑)

まったく思い出せへん なんも考えんと案内に沿って 歩いてたんかな

 

 

3階には

「ぐりこや」ていう グリコのここでしか手に入らへんレアな商品とかある売店とか

通天閣のジオラマとかあったし

マザー牧場プロデュースのカフェとかもあった

 

ちらちら~と見て回って

2階のおもしろおみやげの置いてる売店で おみやげ買ってんかなぁ・・・

てことは ずっと階段で 降りた?

 

 

2階から B1までだけエレベータ乗ったんかな・・・

 

帰りのエレベーターの天井は またちがってた

IMG_2527.jpg

B1にも 「通天閣わくわくランド」ていうのがあって

東京駅一番街にあるおかしランドの ちっちゃい版みたいなん

 

森永製菓の「キョロちゃんのおかしなおかし屋さん」と

江崎グリコの「ぐりこ・や」

日清食品の 「チキンラーメン ひよこちゃんSHOP」の 三つがあった

 

 

さぁ~日も暮れてきたし

次は 新世界の串カツ食べに行くべ~