初詣 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

昨日は 1号家族とお出かけ

時々小雨が パラついたりもしたけど 傘なしでもなんとか過ごせる程度やったし

寒さも まだましやったし良かった

 

 

出かけた先は 初詣と水族館

ゆったんと会うたびに 水族館に行ってる(笑)

 

おととし池袋の水族館に行って 去年の夏は葛西臨海水族園に行った

今回は 京都水族館

水族館の話は また今度

 

 

水族館に行く前に 先に初詣に

ゆんちゃんのリクエストで 世界遺産に登録された下鴨神社と河合神社に

FullSizeR.jpg

下鴨神社には 干支ごとの社がある

ゆんちゃんは牛 牛の社はなんでか めちゃくちゃ行列になってた・・・

 

ゆったんは 馬

馬はガラガラ・・・(笑)

IMG_1853.jpg

なので ゆったん ゆっくりお参りすることができました

 

 

下鴨神社には 男性用と女性用の願い成就の御守りがあって

女性用のは ちりめん生地で作られてるし

2つと同じ柄がないねんね

 

可愛らしい御守り袋の柄に なかなか選ぶのも大変

IMG_1854.jpg

小さなレディも 一生懸命好みの柄を選びました

 

 

男性用は デニム生地で作られたお守り袋で

1種類しかない・・・選択の余地なし(笑)

 

けど なかなか男らしい感じではあった

 

 

久しぶりに おみくじやってみた

結果は「大吉」

なんか 今年ホンマええ感じちゃうん♪

 

 

 

あとここには 縁結びのパワースポット 相生 社もある

 

京の七不思議のひとつ

2本の木が途中で1本の木になったのご神木がある

 

前でこちゃんと 下鴨神社に来た時に

ここで ホントに偶然に 上地くんに出会ったっていう場所

これって なんらかの縁やんな

 

今回は素通り~

 

 

そして 下鴨神社の糺の森にある河合神社 FullSizeR.jpg

こちら 女性のパワースポット

 

女性が 美しくなりたいという美容に関しての願望やら

安産 育児 縁結びまで~

女性ならではのお願いごとを叶えてくださる神様 

 

ゆったん べっぴんさんになりますよーにと お参りです

いや あくびちゃんもまだまだ 美を追求せねば!

IMG_1864.jpg

ここの絵馬は 「鏡絵馬」と呼ばれる 手鏡形の絵馬

 

 

この絵馬に 自分の化粧品でメイクして奉納するねん

メイク道具が なかったら神社でクレヨン・色鉛筆を貸してくれはる

 

”お化粧室”もちゃんと用意されてた

裏面にお願いごとと自分の名前を書いて 奉納

 

奉納したら御供米が もらえて

それをご飯に混ぜて炊いて 食べるとキレイになれるらしいです(笑)

 

 

まぁそこまで しいひんかったけどね~

でも 美人水っていうのをいただいた

FullSizeR.jpg庭で採れたカリンと御神水で作られた飲み物

 

若々しい肌が作られるのかは わからんけど

ほんのり甘くて美味しかった 温まった~

 

このあと たくさん歩いたので お腹も空いてきた

休憩と お昼ご飯へ

 

つづく

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇LINEスタンプ

 【さぽやん】です

画像か 名前クリックしたら見れます

興味のある方は よろしくです

 

興味の持てなかった方も・・・宣伝よろしくです(笑)

↓↓↓ URLです

http://line.me/S/sticker/1267818