今日は 寒かったなー
お休みもらったおとといの水曜日とは 大違い・・・
めちゃくちゃ暑かったもん 10月も終わりに近づいてるのに夏日やて~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
水曜日 ブロ友のEちゃんとTちゃんと 11時半に京都駅で待ち合わせて会った
待ち合わせ場所に行く前に
駅に着いてすぐホームにあったお手洗いへ直行
個室から出てきたら 並んでる人の先頭さんが 見たことあるような・・・
あーTちゃん!
こんな場所で再会・・・
ちょっと なんとなく気恥ずかしいな 微妙なあいさつを交わす(笑)
Tちゃんとは こないだ7月か遊助のライブに一緒に行って以来
Eちゃんとは 久しぶりで
去年の年末 クリスマスの日職安に行った時に
あたしの行く時間に合わせて 会いにきてくれた時会ったのが最後かな・・・
改札出てEちゃんとも合流 京都駅から歩いてすぐのお店へ
前々からずっと行きたいと思ってた パンケーキで人気のお店
けっこう行列ができたりするらしい
本当は別のお店でランチしてから ここのお店でスイーツをって思ってたんやけど
すごい人気店やし もしも 相当並ばなあかんかったら・・・って
てことで 2時半で予約入れようと思ったら
12時以降は予約とってへんねんて
しかも 午前中でも予約で席を押さえることができるのは 3組まで・・・
こちらのお店 パンケーキだけじゃなくて パスタとか食事もできるし
うろうろするのんやめて 時間の許される限りここにいようってことにした(笑)
食事もしてデザートもして 長居してても大丈夫か お店に電話で確認したら
満席でお待ちのお客さんが居はる状態になったら
最後のオーダーの料理が提供されてから 1時間経ってたら声かけさせてもらうねて
それで可能な限り ずっとこちらで 過ごそうてことになった
メニュー見てすごく美味しそうやったので三人とも同じ物
ちょっと変わったオムライスを注文 【蒸し鶏の出汁あんオムライス】
ミニサラダとドリンクがついて1,000円
ドリンクもコーヒー・紅茶だけじゃなくて 100%のフルーツジュースもOK
あたしはグレープフルーツジュースにした
ふわふわの卵に和風のだし餡がかかってて このおダシがめちゃ美味しかった~
蒸し鶏だけやと味はちょっと淡白
上にのっかってる 大葉・梅肉・白がネギと一緒に食べると 絶妙
卵に包まれてる中身のご飯は 大麦・そばを含む雑穀米
なにげにヘルシーやね♪
おしゃべりしながらゆっくり食べて
食べ終わった頃 まだ空いてる席もあったし すぐにはデザート頼まんと
時間調整のためにタイミングを見計らう(笑)
それに すぐに注文しても お腹けっこうふくれたし
パンケーキのボリューム考えると すぐには食べれそうに無いしな・・・
パンケーキは焼くのに普通の時でも 注文してから20分ほどかかるらしいよ~
そろそろいいかなって頃 パンケーキを注文
あたしは バナナチョコ♪
わぉ!
EちゃんとTちゃんは キャラメルナッツのを
どちらも950円
スイーツに950円かぁ・・・と ちょっと贅沢過ぎて いつもならやめとくけど
ずっと来たかったここのお店 ずっと食べてみたかったここのパンケーキ
900円くらいはするやろーと 覚悟決めて来たしな(笑)
他の席では シェアして食べたりしてはったけど
私たちは ひとりひとつずつ頼んで堪能~~
ふんわり軽くて いくらでも入るわぁ~
なんていいながら食べてたけど・・・さすがに お腹いっぱい
途中で休憩したら 食べれなくなりそうやったので
三人とも 無口になり(笑) 一気に食べた!
支払の時 消費税計算してたら
メニューに表示されてた金額は 税込みやったと知って
なんかちょっと得した気分
あくびちゃん・Eちゃん・Tちゃん の順
いつも気持ちが行き届いてて びっくり感心させられるEちゃん
どんどん前進突き進む パワフルがんばる母ちゃんTちゃん
いつも応援してもらってます
うまい具合に 満席になりそうになっては 空席ができ
Tちゃんが帰る新幹線の時間近くまで こちらのお店に居座って
(11時40分くらいから 17時まで・・・w)
たぶん最長にいた客になったかも(笑)
お店の人呆れてたかなぁ・・・そらそうやわな
外に出たら すっかり暗くなってて 京都タワーが駅ビルにきれいに映ってた
ふたりに おみやげまでもらいましたー
いつもありがと
↓↓食べに行ったお店のHPに飛びます↓↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇LINEスタンプ作りました
画像か 名前クリックしたら見れます
興味のある方は よろしくです
興味の持てなかった方も・・・宣伝よろしくです(笑)
↓↓↓ URLです
http://line.me/S/sticker/1267818