29日に同窓会があるとかで
明日の仕事終わってから 最終かな・・・1号が深夜にやってくる
ひとりでな
29日は大阪・兵庫の友達に会いに行って 一日中お出かけしはるやろ
30日の朝は少しはのんびりしはるかもやけど
夕方から同窓会 そのあと泊まって 1日のお昼には帰るらしいわ
たぶん1回もうちで夕飯は食べへんのかも~~
1月以来やけど・・・痩せてるかなぁ~
お父さんに似たのか ちょっと動くのサボってると・・・
まだ若いのに ぷくぷくしてきてはる
男前が台無しだよぉ~~(笑)
ゆりちゃんとも 長く会ってないんやけどな
もうすっかり女の子らしく
ママのお料理のお手伝いの様子の動画が LINEで送られてきて
おいしく なーれ おいしく なーれ
ブツブツ言いながら まぜまぜしてる
7月には会いに行くけど その頃はもっとしっかりしてるんやろうな~
もう忘れられてるやろ・・・泣かれへんかったらいいんやけど(笑)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
昨日は 山盛り野菜と豚肉の炒め物 竹の子ご飯 春雨の中華サラダ
こないだ「お好み焼き 内海」 に行った時に 野菜炒め食べて
それが美味しかったし まねっこした
豚肉に
太もやしと ピーマン 玉ねぎ 免疫力が上がるらしい小松菜
味付けは 塩コショウとあと 強い味方の白い缶創味シャンタンDX
てか これまでは味の素の中華味の顆粒使ってたんやけど
最近コレに買って 始めて使ってん
小さじ1で本格中華(笑)
野菜炒め 美味しくいただきました!
中身は 赤い缶の味覇(ウェイパー)と同じらしい・・・
味覇の販売元は「廣記商行」 けど製造元は「創味食品」
製造元の創味食品が1961年に業務用として販売していた「創味シャンタン」
家庭用にてことで
1981年に廣記商行と契約を結び販売されたもんが味覇(ウェイパー)なんやて
2年前くらいかに トラぶってなんかもめたらしい・・・
あたしの中では
ここ最近の安田美佐子さんと山崎努さんの
「真実は白い缶の中にある」ていうフレーズのCMが 馴染みあるわ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
遊助のアルバム発売日やわ
まだ注文もしてないんやけど・・・
こないだエリちゃんと 難波に出かけた日の朝
久しぶりに 上地くんの夢見た(笑)
あんまりストーリー覚えてないゎ・・・
けど チラッとじゃなくてメインで 登場してはったし
長いこと一緒にいた
ふたりでなんでか軽トラに乗って 住宅街を走ってた
通行人に ちょっと気づかれてるやん!とか思ってたわ