南京町~風景編 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こないだ ひぃちゃんおすすめの美味しい豚饅求めて 

お出かけした南京町


神戸は 近くて遠い・・・無言

長岡京からやと阪急でも 行けるし 今やったらが東西線で行けるのに

そんなに 遊びにとか行ったことない



ハンドボールの試合とか大会で何回か 行ったけど

宿舎と会場の往復だけで 観光とかあんまりしてへん悩む



1号・2号が5年と6年くらいの時かな ルミナリエ観に来たわ

でもそれだけ観てすぐ帰った 人が多過ぎて・・・凹む


あとは遊助のライブで 2回神戸国際に行ったけど

それは 会場しか行っただけやしなぁ


あ モザイクに3回行ったか・・・昔デートで1回(笑) 

あと同級生と1回 あと1回はひなちゃんと 神戸コンチェルトの船に乗った



そやから異人館とかも 行ったことないし 南京町も初めて行ってん

南京町 長安門

中華街の入り口 さっそくおのぼりさん あくびちゃんは 写メ!写メ!カメラ



やたら写真撮るあくびちゃんに 初めは戸惑ってたひぃちゃんも

理解を示してくれて 協力的(笑)

上ばっかり見てたあたしに 龍のレリーフがあるの教えてくれた龍

龍の爪が5本のんは中国 3本のんは日本なんやて

これも ひぃちゃん情報 へぇ~~そうなんえええー!!


あとで ネットで見たんやけど韓国は 4本なんやてな




中華っぽ~い 赤い提灯いっぱいのお店喜ぶ


真ん中の広場

ここ 人がいっぱいいはって 写真撮るのん大変



干支の石像?が 広場にあるんやけど 人が座ってはったりとかして撮られへんかった


テレビで聞いたことあるけど 干支の動物やけどパンダがいるって言うてはった

中国に石像発注したらイノシシが どんなんかわからんかって

パンダにしはったらしいけど・・・

 

あとでイノシシも置いたから 12干支やけど13体あるらしい

見てたらあったわ クマさんみたいなんははははははは



豚饅頭のお隣のお隣のお店のシャッター

にぎやか・・・


お隣の雑貨屋さんの ぶたさんこぶたのピンチ

ぶひー!

あんまり可愛くない・・・(笑)悩む



誰・・・?パート1

なんかどっかで見たことあるような 

誰かに似てるような 気がせんでもないケド・・・


誰・・・?パート2

ひぃちゃん しゃがみこんで下から見上げた写真 撮ってくれはった


大きいお腹やな 福くれそうなイイ笑顔

けど タイプじゃな~い(笑)


中華街楽しいな

また いつか来れたらいいな


途中 パラパラ雨が降ってきて 南京町あとにした



これで帰るんかと思ったら その足で六甲山頂に!えっえ…


夜景見てきたよ~喜ぶ

風が強くて ちっちゃいあくびちゃん飛ばされそうやったけど

めちゃキレイやった


山頂着いたら雨も上がってたし 良かったわ~るんるん



100万ドルの夜景やな って言うと ひぃちゃんに 1000万ドルやで って修正された(笑)

たしか昔は 100万ドルやったはず・・・


昔はマジで 100万ドルいうてはってんで

そのあと いつの日にかあたしの知らん間に 1000万ドルになったらしい