団地事情 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

ず~ぅさんで 居合わせたおばあちゃんが また同じ団地やった話から

例の仲良しになったおじいちゃんの その後は?と コメントいただいたこともあって


そのおじいちゃんの話


12月救急車で運ばれて すぐにお家に帰ったものの

ちょっと引きこもってたら すっかり足も弱ってしもて 体力も落ちてしもて

またすぐに入院しはることになって


それが クリスマスのちょっと前



年越しも病院なら安心って思ってたら 3日か4日ほどでもう家に帰って来はって

覗きにいったら 顔色はすっかり良くなってて元気になってはった



灯油もない 冷蔵庫の中も寂しくなってる 郵便局のカードが使えなくなった

いろいろ 買い物したいけど・・・っていうて困ってはったので(笑)


ちょうど 会社が年末のお休みに入ったし 一緒に郵便局にも行って

車であちこち一緒に買い出しに行った



顔色も良くて 元気にならはったって思ったけど やっぱり体力は落ちてはって

一度にあちこちウロウロしたもんやから フラフラになってしまわはった・・・


あぁ まだまだやわ・・・って思った


会社が正月休みの間は ちょっとおかず持って行ったりとかしてたけど

会社が始まってからは 気になりつつ もうあんまり行くことはなくなって



でも ず~ぅの常連さんに おじいちゃんのお友達がいはって

そのおっちゃんから 様子聞いたり

ず~ぅのみちよちゃんから お昼コーヒー飲みに来てたよ とか聞いてて 


前よりは 回数は減ったけど それなりに 歩いて出かけたりしはるまでに回復

カラオケにも行ってはるって 聞いてた


ちょっと安心


でもやっぱり 足はちょっと弱ってしまってて 体力も落ちてるから

途中休憩しもって ぼちぼち歩いて来てはるみたい

こないだも スーパー行って来た帰りの途中やって 言うて

公園のベンチで 休んではったわ 



こないだ 久々にず~ぅで偶然会って 老人会カラオケに付き合ってきた

また 昭和懐メロ歌謡のレパートリー 増やしとかなあかんわ(笑)




うちの団地は 26棟まであって

そのうち半分くらいは 1棟にだいたい30戸 あと半分は60戸


あの狭い敷地の中に そんなけたくさんのお家があるわけやから

ず~ぅに行っても 来てるお客さんに聞けば団地住人ってことは よくあるということになる



ほんで 高齢化がめちゃ進んでるわ・・・

あたしが引っ越してきたころは 子供も多くて 地蔵盆とか子供会とか盛んやったけど

今は 子供も減ったし 敬老会の行事の方が 盛ん



若い夫婦 小さい子供さんもいるにはいるけど 

ある程度したら お家買って出て行かはるからな


結局は 昔からいはる 人がどんどん歳とって残ってはるって感じ

んで 一人暮らしのお年寄りも 多いわ


あたしも その中にいつか入るんやろ



昨日出会った おばあちゃん

明るくて元気 いい人やけど・・・気に入られたけど・・・


女性の方が パワフルっていうか何ちゅうか おばちゃんの性格かもやけど

強引で しつこくて ちょっとついてけへんわ・・・(笑)


今回はたぁちゃんに お願いされたし一緒に行ったけどな




おじいちゃんは あたしの電話も知ってはるけど しつこくかけてきたりとかもしはらへんし

相手の親切心を利用して 甘えてきたりとかもしはらへんし

仲良しな関係が 上手く続いてまする~