よつ葉CAFE | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

土曜日の午前中 救世主さんからメッセージがきた



フィットのオイル交換の時期 過ぎちゃってる気がするって・・・

年末に やりましょうとか 言うたような・・・言うて無いような みたいな


あたしも 聞いてたような聞いてないような・・・やられた



あとで見に行って もし過ぎてたら 今一台やってるので やりますよ~ってことになった


まだ すっぴんやわ・・・(笑)汗

すぐ来ないですよね・・・30分後にお願いします



前の日疲れ果てて お風呂も入らんと寝てしもて

朝風呂入って 髪の毛洗いたかってん


お昼ごろ来てくれはって 車を確認

大幅に 過ぎてしもてた・・・フィルターも交換しなあかん 5,000円の出費やわ泣く




作業終えて 1時半にフィット返しにきはった

お昼またいだし たぶん昼ごはん食べてはらへんやろうなと 思って聞いてみたら

思ったとおり まだやったし


ご飯一緒に~ ってことになった満足



とりあえず 車走らせて 最近開けてきた 三山木駅の方に行ってみることに
探すのめんどくさくなって ルイジアナママでいいかぁ~って なって

駐車場まで 入ったんやけど


ここ美味しいんですか? って聞かはったし 普通~ って言うたら

普通やったら やめましょ! って(笑)




そこで 前にこの辺に気になるカフェが あったはず・・・と

サクサクっと検索したら すぐ近くにあったし そこに行った



外観の写メ撮るのん忘れたわ・・・

入ったら 可愛い雑貨とかが ちょっと並んでて

清潔感のある すっきりした明るい店内うれしい

JRの同志社前の駅からすぐのとこにある 「よつ葉CAFE」



2時に着いた ランチのラストオーダーのぎりぎりやった

ランチは パスタ・カレー・ドリア・ハンバーグ の4種類で


そのそれぞれに セットがA~Cまで3種類

スープまでついてるとか ついてくるデザートの種類が増えるとかの 違いがある



救世主さんは 「ホワイトソースのハンバーグドリアランチ」

あたしは 「穂谷の有機のお野菜たっぷりカレー」

ご飯は五穀米


どっちもAのセットにした

Aセットは 有機野菜のサラダ+メイン+お飲み物+デザート2種



この付いてるお飲物の他に フリードリンクもついてるねん

これが美味しかった~

もちろん 何杯おかわりしてもいいねん



梅とローヤルゼリーとはちみつのジュース これにはまった!うれしい

めちゃスッキリしてて 飲みやすかったし


ブルーベーリーとカシスとか フルーツミックスジュースとか 玉露とかあった

お水も軟水が 置いてあって これがまた美味しい!



メインのカレーももちろん めっちゃ美味しかった満足

デザートも満足♪満足



救世主さんとは おしゃべりが弾み過ぎて・・・

女子会のように お店に長居した


5時過ぎまでいたし(笑)

早い夕飯食べに来はったお客さんが 来るまでいたやん

どんだけ しゃべるねん・・・汗



何回もお水入れに来はって しまいにはピッチャーで持って来はったわ

美味しいお水~


何杯も飲んだ

あー楽しかった



割り勘にしようって言うたけど 救世主さんがご馳走するわって 出してくれはった


オイル交換とフィルター交換 5,000円で

ランチおごってもらったら・・・


ごめんなさーい ありがとう(笑)