ひとり設計をやってくれてはった Y課長
本社の 設計の人が辞めはったときに
単身赴任で 京都にきてもらって 3年・・・
岡山に戻って 独立して自分で仕事していかはるというので
12月で退職しはった
会社全体の送別会は忘年会の時に兼ねてやったんやけど
京都の住まいの契約が 1月まであって 年末年始岡山・京都行き来してはったけど
いよいよ岡山に戻らはるので
一番仲の良かった O主任と 新しく引き継いだ設計の新メンバー2人と
ちーさんとあたしの6人で こじんまりとシークレット送別会を 昨日やることになった
場所は 参加者のうち3人が京田辺の住人てことで
新田辺駅周辺で やることになって
ず~ぅさんの すぐそばのお店「旨味屋」さんになった
ラッキー♪
歩いてでも行けるやん
7時開始で 宴会は始まった
宴会といえば 心配なのは お馴染みちーさんの豹変・・・
少人数っていうのもあって 出だしから
いつにも増して 独走モード全開のちーさんやった
お酒が弱いのか強いのか・・・
弱いんやろぉな すぐテローンってならはるしな
その割に 結構強いお酒を ぐびぐび行くからな
初め瓶ビールで みんなで乾杯して
あたしは ハイボールにした
たいてい 麦焼酎の水割りとかにするんやけど 水割りでも 結構濃かったりするし
濃くても薄くても 目の前にあったら手が伸びて 飲んでしまうやん
そやから 口当たりがさっぱりしてて 大きいグラスでたくさん入ってる ハイボールにしてん
大きいジョッキやからな 合計3杯くらい飲んだ
ちーさんはビールのあと 芋焼酎のお湯割り頼んではったけど
氷で薄まるってこともないしな・・・
小ぶりの湯飲みみたいなので 出てくるから グイグイいって すぐ空けてしまうんかな
お店のおねえさんが来るたび頼んではったような・・・
あたしの見たところ お湯割り5杯 ロックでも5杯
合計10杯以上 飲んではったと思う
みんな半分苦笑いで それでもまぁ笑って楽しくはしてたけど
酔った時の 変貌ぶりを少しは知ってるていうても
日頃仕事してるときの 真面目できちんとしてるちーさんとのギャップに
いつもの宴会以上に 暴走してはったから みんな驚きを隠せへんかったわ・・・(笑)
一件目お店を出て かなりご機嫌のちーさん
京都を去っていくY課長の 歌を聞きたい聞きたいって 絡むので・・・
みんなに聞いて ママちゃんのお店に行くことにした
ちーさんは 歌いつも歌わないんやけどな
楽しいから まだ帰りたくなかったんやろー
ママちゃんのお店に行ったら BOX席しか空いてへんかった
ソファーやからな これがあかんかった・・・
ここでは もう薄い焼酎の麦割しか 作らへんかったし
そんなには飲んでないんやけど
さっきのお店で飲んだのが 一気にまわってきたんやろ
もう自由奔放 ほんで てろんてろん
お気に入りの営業のOさんと 岡山に帰ってしまうYさんの間に座って
やりたい放題 言いたい放題やった・・・もう何言うてるのかさえもわからん(笑)
そのうちに
Oさんの膝の上に座って Yさんに膝のうえに 靴のままの足を投げ出して
顔を ひっぱたいたりとかしてはった
最後は Oさんにもたれて寝てしまった・・・(笑)
帰りはNさんには 申し訳なかったけど
ご近所に住んではるからな タクシーで一緒に帰ってもらった
まぁ楽しい会には なったし良かったけど 絡まれたYさんOさん お気の毒いい迷惑
ふたりとも 女の人に顔 ひっぱたかれたの 久しぶりやわ って言うて苦笑い
ちーさん大丈夫かな
たぶん 今日は二日酔いやろ~
たぶん覚えてないやろなぁ
もし全部覚えてたら 明日・・・超恥ずかしいやろけど
わかってやってるとしたら スゴすぎる(笑)
膝の上に座ってたことと 顔をひっぱたいてたことだけは 伝えようかな・・・
2月に入るとすぐに 定年退職しはるT次長の送別会が またあるねんか・・・
また ハラハラしなあかんな(笑)