ほんま あのアホ・・・( ̄へ  ̄ 凸 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

人に喜んでもらうためにやったこと ブログネタ:人に喜んでもらうためにやったこと 参加中
本文はここから

2015年最後の一日

今年 年一の早起き!あくびちゃん


今日は 4時50分に起きてんよ~あくび

って・・・いや いつも早起きの人には そんなもんか~って話やけどね



昨日の夜発の夜行バスで 今朝京都駅に着く2号

いつもは7時過ぎに着くのに なぜか今年は6時着やって・・・びっくり


はぁ? 


もう電車も動いてるし 自分で京都駅から近鉄で 新田辺まで来たらええんやけど

2号に甘いのだ・・・

交通費節約と 道中おしゃべりできて すぐにおうち気分味わえるのとで

いつも年末の帰省の時は 迎えに行くくるま



6時10分前には 京都駅に着いた

なんかまだ駅前は 工事でごちゃごちゃしてて 車止めるとこもあんまりないし・・・

少し離れたとこに止めて もう着いてるし~〇〇の前に車止めてるからな LINE送る


6時過ぎても 既読にならへん

6時15分になっても既読にならへんやん・・・無言



まさか バスの事故とか・・・? yahooのニュースで調べるがーん!!


6時24分・・・知らん番号から電話

もしもし? ぼくやけど~ !! これりゅーちゃんの電話~ のん気か!


とっくに着いて待ってるんですけどぉ~~ やっぱり?! やっぱりってなんやねん!!(笑)不機嫌



バッテリー切れてたらしい・・・マクドでふたりで 朝ごはん食べてたらしい・・・

友達の電話を借りて 連絡すること思いつくまで30分かかったらしい

マジで やられるわぁ凹む


そやけど よぉ おかんの番号覚えてたな・・・



駅前のカフェで 台本読み中の2号

家やとTVの誘惑に負けてしまうんやって


あとで ふたりでソフトバンクに行って 機種変してこうと思ってる


あたしは 5 2号は 4やからな・・・もう今にも壊れそうやねん(笑)えええー!!





昨日は 午前中は体調の様子を見て お昼過ぎにず~ぅさんへ 

保険屋Yさんにもらったかまぼこを届けに行って そのままお手伝い


お昼から 全部の部屋の電気の傘を洗って 大掃除は終わった気になる(笑)ははははははは



Yさんに さつま芋もらったし これできんとん作ろう


ママちゃんにも 小芋もらったし これはお煮しめと お雑煮に

ありがたいなぁ~ペコリーありがとう


いつもそんなに お正月の用意ってせぇへんねんけど

今年は ちょっとだけがんばる ちょっとだけね


自分のだけやと がんばれへんけど

実家にも 少しだけ きんとんと お煮しめもどきを持って行こうと思うし


あの友達になった おじいちゃんとも 栗きんとん作ったら あげるって約束してるし


ひとりで 年越し・・・ ひとりでお正月・・・ 足が弱ってうろうろもできそうにないし

甘いもん好きやから 栗きんとん作って持ってったげたら 

きっと 喜んでもらえると思うねん喜ぶ



ほんで 実はあたし 伊達巻が好きなんやけど

スーパーで買うと高いし それに大きいしな・・・いつもがまんしたりしてたんやけど


ほなら はんぺん使って簡単にできるみたい!ってことが わかった


フードプロセッサーに はんぺん・玉子・お砂糖・だしの素入れて ガーッと回す


この時点で ちょっとお味見~

美味し!


これを 玉子焼き器に流して フタして弱火で5分

裏返して2分


これを巻きすで巻いて できあがり~~

と・・・巻こうとしたら 巻きすがなかった・・・こないだ 捨ててしもたんやったうるさい

他のもんで 巻いたから あのポコポコした花みたいなのには ならへんかったけど(笑)



紅白のなますと 栗きんとん お煮しめ 伊達巻

さて 今から ちょびっとずつ取り分けて おじいちゃんに届けてきます


ママちゃんも あんこ好きやからな ママちゃんとこにも 栗きんとん届けてこ~

喜んでくれると あたしも喜ぶ♪喜ぶ