なんだかいろいろあった 先週の土曜日
午前中は まったりして
久々にパンでも焼こうかなぁーって 吊るし柿ももらうことやし お礼に持ってこうって
ていうても 手抜きな感じ・・・いつものルクエのパンなんやけどな
コーンとごまの塩パンにしようと思ったら コーン切らしてた・・・
何かないかな・・・
強力粉 200g
塩 3g
ドライイースト 6g
水 150cc
具はツナ缶半分と 玉ねぎ適当 ピザチーズも適当に
玉ねぎはレンジでチンして しんなりさせとく
お水以外を 全部入れてよくかき混ぜてから
少しずつ水入れて 混ぜ混ぜ
まとまってきたら ルクエのスチームロースターのへりを使って
ぎゅーぎゅーっと こねる
こねた生地を ロースターの中で ぺたっと広げて
その上に具を乗せて 包む
玉ねぎ・ツナ・ここピザチーズも少し加えて 包んでまとめる
ロースターの形に整えて くるっとフタして 発酵
この発酵の工程
いつもは夜のうちにこねて 一晩冷蔵庫に入れといたら 発酵して倍の大きさになって
それを 朝レンジでチン! て流れやねんけど
この日は午後には くみちゃんに持っていきたいから
レンジで発酵させた
オーブンレンジの発酵機能で 30分(40℃) で倍の大きさくらいになる
それを レンジで様子を見ながら5分くらいチンする
パン生地を焼くというより 温めるやな・・・
初めての取り合わせの具やったけど まぁまぁかしらん
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今日は 当たって招待状もらった ザ・リッツカールトンホテル大阪にて パーティー
定時までいると間に合わへんし 有休も残ってるし 半休もらった
こんな日に限って みんな出張に行ってしまわはって 人がマジでいないオフィス
社長も専務も 東京行っちゃったし
金曜日の忘年会の会場に 直行やって
他に 兵庫と熊本に出張行ってはるメンバーも 忘年会当日に帰ってきはる・・・
ほんで 聞いてなかったけど2名が さっき研修受けに行くって 出かけて行かはって
あたしが帰ると 2階にはちーさんと 設計の新人さんだけ
工場にはT係長ひとり
2時にはちーさんも帰るから 残るはおっさんふたり(笑)
電話も取ってもらわないと・・・
えらい日に 勝手して ごめんなさい
出張先から いろいろ頼みごとが電話かかってきたりもくるけど・・・
大人やし大丈夫やろ~