昨日の朝は ひんやりして さわやかやったったのに
今朝はムシムシしてたなぁ 台風来てるもんね
もう雨も降り出してるし・・・
なんか結構忙しい 今日も学校行事でちーさんはお休みです
お昼休みは お昼寝しよ~っと
お仕事 少しずつ大きいのが入ってきてて
それに比例して 仕入れの伝票も多いし 期末の整理とかいろいろあって
重なるときは 重なる・・・
てことで 今日の記事は下書きしてた レシピで~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
体調がいまいちで ひきこもり気味やったGW
パン焼いたの
前に リンゴのくるくる巻きパン ←(簡単レシピ有)
やったやつのお芋バージョンやね
~材料の分量は~
強力粉 200g
ドライイースト 4g
塩 3g
お砂糖 20g
ぬるま湯 だいたい100cc
バター 20g
溶き卵 20g
お芋(お塩とお砂糖とメープルシロップかけてチンしたやつ)
お芋は際の目にして ルクエでチンしました
粉類 混ぜて ぬるま湯・溶き玉子入れて 混ぜ混ぜして
まとまってきたら こねこね開始
こね終わったら 丸めてラップして40度くらいで 30分の一次発酵
2倍くらいの大きさになってたらOK
フィンガーテストして
ガス抜きしたら 平べったく伸ばして
まんべんなくお芋を のっける
くるくるっとしっかり目に 巻いて
それを トントンと 切り分ける
前は 普通の丸型のケーキ型に入れたけど
今回は シフォンケーキの型に入れた
こんな感じ~
10分ほど ベンチタイムしてから
そしたら また倍くらい膨らむし
それに 残りの溶き玉子を 塗りつけて
焼き具合を見ながら 180度で30分くらい焼く
焼き上がり~
やっぱり 適当にやると 適当な味になるわ・・・(笑)