雨で寒いし おうちで出来ること~
やっぱスイーツ作り♪
にんじんのケーキ作ろ
前にもブログで紹介した バター使わないパウンドケーキに
すりおろし人参入れて焼くだけ
パウンドケーキのレシピは こちら~ → 【レシピ】
玉子とサラダ油 お砂糖入れてまぜまぜしたあと
粉計ろうとしたら 小麦粉の入れもんの底にちょこっよしかないやん・・・
100g必要やのに 13gしかなかった・・・
いつも小麦粉は 2袋くらいストックあるのに
あるあると思ってたら いつのまにか全部使ってしもてた
もうここまでやったのに・・・
棚の中探したら ホットケーキミックスの小袋があった! 100g♪
ホットケーキミックスやと ベーキングパウダーも入ってるし
お砂糖も先に入ってる
もうお砂糖入れて混ぜたのに 甘さ加減がどうなるんか微妙やし
ベーキングパウダーも もういれなくてもいいのか わからんけど・・・
しゃーないやん これで代用
にんじんもどれくらい入れたらええんか わからんけど
中くらいのにんじん一本入れた 150gくらいかな
全部分量 適当な感じになってしもた
いつものことやけど~
180度で 25分焼いて
5分くらい出さずに予熱の中置いといて
すぐに ラップするんがパサパサにしない ポイントらしいわ
ほんでシリコンの型で焼くと 焼き立てでも スルっと型から外せるから
これええよー
ホットケーキミックス使ったし 結局ベーキングパウダー入れへんかったら
やっぱり ちょっと膨らまへんかったわ・・・
味は 甘すぎることなくて ちょうどええ感じ♪
ほら 膨らみがあまいから ちょっとぺちゃんこ(笑)