1日1枚!?(=◇=;) | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

一年やってきた自治会の会計も もうすぐおしまい

会計監査までに 会計報告作らんとあかんし 

ごちゃごちゃと整理しております


引継ぎもせなあかんし

あと預かってる通帳の名義変更とかも しんとあかん

窓口に行かんとあかんから 平日に時間とることになる


ということで 今日はお昼で帰ります~


今日は 大阪まで出て OL時代の上司にごちそうしてもらうのダ♪


この前数十年ぶりに 集まった時に 古いアルバムを持って行ったら

ちょっと貸しといて~と言われて 持って帰ってもらった

それを返してもらうのです



で 夕方大阪まで出ないといけないし

今日はお昼までにして 自治会の所用もついでに済ませることにした


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


昨日の夕飯は こんにゃくの甘辛ステーキと 明太子ポテトサラダ

どっちもTVの影響~(笑)


明太子ポテトサラダは 先週やったか アメトーークの明太子芸人

明太子レシピを紹介してはったの


食べてからあとで気づいたんやけど・・・

明太子とあと たくわんの細かく刻んだのも入れてはったんやったわ

どうりで ちょっと違う・・・って思った


今度は忘れずたくわん入れよう~~っと


こんにゃくの方は これもTV番組で こんにゃくに含まれるセラミドがお肌にいいって(笑)


セラミドは スポンジのように水分や油分をためこむ保湿効果がめっちゃあって

こんにゃくに たくさん含まれてるって




その番組では 女性はこんにゃくを 毎日1枚食べるようにしたら

お肌ぷるぷるやtっていうてたわ


へー って お手軽・簡単・低価格~って思たけど

毎日こんにゃく1枚・・・なかなか これってできそうで できひんやろー



調べてみたら セラミドって

「黒の食品」ていうのに たくさん含まれるって

で~その黒の食品てなんなん?と思ったら


コンニャク・しらたき・黒豆・小豆・ひじき・わかめ・ごぼう・そばとかやって

その中でも ダントツこんにゃくが一番含有量が豊富なんやと



セラミドの働きに

外からの刺激とか 水分の蒸発からお肌を守るバリア機能もあるらしいんやけど


ひどい荒れとか かゆみで知られるアトピーの人は 

なんかしらの原因で 普通肌の人よりセラミドが少ないらしいわ

アトピーの症状も 肌のバリア機能が低下してしまったことが 引き起こしてるねんて



毎日1枚はムリかもやけど(笑)


こんにゃくは 1枚食べたところで カロリーもめちゃ低いし

おでんで 辛子つけて食べたら こんにゃくより付けた辛子の方がカロリー高いくらい!


食物繊維も 多いって言うしええやん♪

こればっかし食べててもあかんけどな


あとWikipediaに 書いてたけど

一日に1Kg以上食べたら 腸閉塞を起す可能性あるって!

1kgいうたら 3枚以上食べなあかんし まぁないやろうけど(笑)


ペタしてね