善きこと | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

夕べは 7時半から集会所で 会合・・・


各階の来年度の新役員さんに集まってもらって

来年度の各専門部の役員決め


お茶の用意とか机の用意しに行って あとは話し合いを見守るだけやけど


やっぱり みなさん大役とかに当たったら いややから

もめてなかなか決まるのに 時間がかかるなぁ悩む

みんなそれぞれ 事情があるもんね


てことで  もうちょっとで あたしは会計からも開放されるノデス♪喜ぶ



昨日は 試験が終わる時間に合わせて 

3時半にまんもを同志社大学まで 迎えに行ったくるま


なんどか紹介してるけど 昨日は「一休善哉の日」やって

まんもが試験受けてる間に 行こうと思ってたんやけど


時間が少し取れそうやし 試験が終わった後 連れてって~ 


って言うので 行ってきた一休さん

寒さもましで まぁまぁ暖かかったし 良かったわ


受付を済ませて 絵馬と「ぜんざい券」をもらって

部屋に通されると そこで今年一年の誓いを絵馬に書く


ご祈祷してもらうときに 名前も読み上げてくれはるので

名前とふりがなを 紙に書いてあずけます


絵馬には 自分に家族に地球に 善きことを

自分の この一年の行動宣言を 書いて奉納ペコリー



あたしは~大きな事は 書かへんかったけど

去年も もしかしたら同じこと書いたかも


簡単なようで 自分で心がけてへんと なかなか難しいかもなこと 書いた

この日最後の ご祈祷やった 間に合って良かったわ

人数が少ないので 4時まで待ちますって 言われて・・・びっくり


えー!まんもに 時間があんまりないし困るんやけど~うるさい

おぜんざい 先に食べてもいいですか? ってまんもが聞きに行った(笑)


ちょうど この前の回の人のを用意して 食べてはるとこやから

今食べに行ったら 今度は4時のご祈祷に戻ってこれへん・・・てことで

仕方ないし 4時まで待つことに


まぁおかげで待ってる間に ちょっとゆっくちお庭みたりもできたしな



ご祈祷のあと 3分ほどだけ 座禅を体験

「きょうさく」っていう棒で たたいてもらって喝を入れてもらった


終わってから 時間がないから急いで 絵馬奉納所に行って奉納して

おぜんざいをふるまってもらえる棟に 一番乗り!

時間無くて 急いで食べたし

あんまりゆっくり味わえへんかったけど 美味しかった♪



新田辺駅まで 送ってってお別れ

試験受かってると いいな

めっちゃ勉強してたしな 


あたしもみならってがんばらなあかんわ


ペタしてね