あっという間の三連休・・・また 普通の一週間の始まり
週末は 中学の同級生との飲み会もあるし~
今週は 一日少ないからがんばろ!
ゆりちゃんは
もう 知らない人とパパとママの違いはわかるし
いきなり泣かれたら どうしよーって思ったりしてたけど
全然大丈夫やったし良かった~♪
めっちゃ笑顔で 迎えてくれたしな
抱っこも平気やったし すぐ膝とかにも来てくれてたし
泣かれたら やっぱちょっとショックやん
なんでも興味ありありの頃やから
しかも なんでもお口に入れて確かめてみるし 目が離せへんわ
そういうて あたし全然片付けてもないし 危険だらけ~(笑)
なんでもひっぱり出すし
書類とかいろいろ入れてたカゴに 夢中
あれもこれも 次から次 出したり入れたり
ひっぱり出したのは 2014年のスケジュール帳

ふむふむ これが上地くんね
なかなかのイケメン♪
しばらく見つめてたけど でもタイプじゃないわ~ とすぐ興味をなくして放置・・・
一番夢中やったのは 電卓やったわ
似たようなリモコンとか渡しても やっぱり電卓がいいらしい
そのあとは ガスファンヒーターの裏側に 夢中になってた
スイッチが作動しいひんようにロックかけた
でもボタンより なぜか裏側のホースとか フィルターの網のとこに
異常に興味をしめすゆりちゃんやった
特に ホースの先っちょの口にふたをする ゴムのぴろっとした栓が気になるみたい
コレなにかしら~・・・ 何度も何度も 触っては確認
おとといは 一緒に ガスファンヒーターとカーテンで けっこう遊びました(笑)
あたしのことをはっきりと 誰ってわかるわけじゃないけど
台所に ご飯の用意しに席を立ったりして 姿が見えなくなるとエーンって 泣いてくれたり
追いかけようとしてくれたり そういうの うれしいもんやね
口の周り お手手 べっちゃべちゃにしてるゆりちゃんと
奮闘しながらの にぎやかなご飯の三連休から
ケンミンの焼きビーフンでした
がんばろ~