栗きんとん(*^^)v | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

今年もあと二日やな

昨日 さー今日はお掃除 ちょっとはがんばんべ~と張り切ってたけど

ゴム手袋が ないことに気付いて テンション下がった(笑)やられた


まずは ゴム手袋買いに行くことからやな って買いに行って来た

帰ってきて ポスト見たら 白い封筒が届いてたびっくり 


ぐるっぽで 募ってはってお願いしてた物 待ちに待ってたキーホルダー

ジャーン!

へへっ 遊助のユニフォーム型のキーホルダー

ささやかな自分への ごほうびうれしい


ご機嫌になって 買ってきたゴム手袋で テンションあげてお掃除開始



右手の痛みと付き合いながら ちょっとお掃除したわ


何年も手を付けてなかった 台所の高いとこにある 油べたべたの棚を磨いたしな

あーいうとこガンバってやると 

そこやっただけで何か やりきった感で 満足してまうな(笑)

まだまだ やらんなんとこあるのに・・・汗



今日も 完璧にはできひんけど 残りも少しだけ がんばりまする




夕方からは 豚汁作って 

2号くるし お正月用に肉団子とか 下ごしらえして

あの間違えてかぶって買ってしもた 栗の甘露煮で 栗きんとん作ることにした満足


あの度デカいキャベツと一緒に買った 大きなさつま芋

皮を厚めに向いて 計ってみたら 約400gあった


◇栗の甘露煮 大きい方の瓶 入ってた栗20個くらい

ルクエで チンしましたよ~


柔らかくなったら ミキサーに入れて そこに ◇栗の甘露煮のシロップ 200ccくらい入れて

お水も ちょっとだけ入れて うぃ~~~~ん と回す

なめらかになったのを 鍋に移して火にかけた

栗も加えて 弱火でことこと 混ぜながら水分飛ばしまーす


こん時 甘さの加減見て お好みでお砂糖加えたらいいかも


あたしは ここで お砂糖大さじ一杯だけ加えて

照りが出るかな~ってみりんも 大さじ一杯だけ加えた


お塩も ちょこっと入れて 薄口のおしょう油も 少し入れる

この辛み加えるの スイカに塩かけるのと同じ感じか~甘さがいい感じになると思う満足


柔らかめでも 冷めたら少し固くなるからねー

何年ぶりかで 作ったけどまぁまぁうまくいきました満足

あんこ好きのママちゃんに ちょっとおすそ分けしようかな
ペタしてね