OL時代の | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

忘年会の予定もう入った? ブログネタ:忘年会の予定もう入った? 参加中
本文はここから

こんにちわ~笑

今日もブログ読んでいただいて ありがとうございます


今日は朝から 棟の周りの草引き・・・

9時から一時間がんばってやってきました~汗



昨日は いつもの休みの日よりも 早めに起きて ちゃっちゃと身支度して

カントリー行って


そのあと 団地の草引きのときに みんなに配るお茶を用意しとかんとあかんので 

業務用スーパーに車で買いに行って ペットボトルのお茶60本・・・

車から家まで 箱抱えて3往復したわ泣く



ほんで やっぱ業務用スーパーの食材の安さを再確認!びっくり


失業中足しげく通ってた ここのスーパー

仕事ないから暇だけはあったし ちょっと離れてるけど めっちゃ利用してた 


何か月か前にも 草引きのお茶を買いに来た時も

そのころのこと思い出して またここで買おうって思ったのに

通り道じゃないから なかなか足がこっち向かなくて すっかり忘れ去られてた・・・



昨日行ったら営業時間も 夜9時までに伸びてたし 

駐車場もあるし 車で会社帰りにちょっとだけ回って寄ったらええなと

また利用しよ!って思った 


昨日は お茶買いに行っただけやのに ついでやからと日持ちのするもん 色いろ買ってしもたわ


と前置きが長くなった・・・

忘年会の予定入ったか?っていう ブログネタ


忘年会の予定 ふたつ入ってます~te

ひとつは会社のん

場所は やっぱりいつもの不便なとこにあるお店・・・美味しいんやけど不便なのだぁ



日程の連絡が いつも宴会まかされてるS課長からメールでくるんやけど

あたしだけ来てなかった・・・

ちーさんとの会話で知ったんやん汗


メールアドレスが @の前みんなは 苗字になってるんやけど

あたしだけは部署名になってるんやん

たぶん苗字@で送らはったんやろうな


ちーさんと会話の弾む仲じゃなかったら 知らんとこやったガクリ



もうひとつは こっちはドキドキするメンバー

何十年も前に 銀行でOLしてた時代 1年だけ従業員組合に出向してた時があって

そのころのメンバーで 集まるねん


そのころの書記長さんとは 年賀状はやりとりしてて

今年こそ今年こそって 集まる機会をつくりますって年賀状に書かれてて ようやくやわ汗


組合時代は上司のこともニックネームで呼ぶっていう 決まり事があって(笑)

委員長さん以外はみんなニックネームがある

歓迎会ではまず みんなにニックネームを決められるねん


先輩の女子書記には 本部がモコちゃん 大阪支部 いっちゃん

モコちゃんは 雰囲気がふんわりしててもこもこっていうイメージかららしい

いっちゃんは 忍っていう名前から くのいちの一をとって いっちゃん


あたしの同期の本部の女子書記は とっこちゃん 名前がトキコやから

とっこちゃんは超~~~美人さんやったわ目


あたしは大阪支部の女子書記やった

旧姓の苗字の漢字一字からと すずめのようなチュンチュンしたイメージから 「チュンちゃん」へーちゃん


モコちゃん いっちゃんが任期を終えて卒業したあと

入ってきた後輩 本部は苗字の一字 「本」から ポンちゃん

支部は おっぱいが大きいってことで ミルクタンクのミルちゃん・・・(笑)牛


男性陣も 

ぬるさん めがさん ぱたさん うらさん ほじさん わいさん かめさん ちょろさん むくさん・・・

最初抵抗あったけど それがいつの間にかあたりまえになってた満足



ちょうど二十歳の頃で 年明けの初出勤の時は 振袖出勤で~

孫にも衣装 

とっこちゃん あくびちゃん もこちゃん いっちゃんの順です


男性陣は その後も仕事で会ったり そのまま定期的にご飯行ったりしてはって

ともに歳とってきはるの見てはるしええやろうけど

このころのイメージのままの あたしらを期待して待ってはったら かなんなぁ・・・(笑)やられた


とそのお食事会は明日!

そのころ働いてた大阪の堺筋本町まで お出かけです

6時という時間には間に合わないので 早退する予定でーす

ペタしてね