バンビとダンボ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

小さい頃によく観てた映画ってある? ブログネタ:小さい頃によく観てた映画ってある? 参加中
本文はここから


こんにちわ~笑

今日もブログ読んでいただいて ありがとうございます


小さい頃に よく観てた映画っていうと

なにっていうもんはないんやけど 東映まんが祭りとか観てた

阪急の 四条大宮の駅の近くの映画館に よく行ってたと思う満足



ディズニーの映画は 小さいとき好きやったなぁ

映画館で観たわけちゃうけど

TVでもたまにやってるの観ると 日本のアニメとはちょっと違うって 子ども心に思ってた

キャラクターたちの動きが 滑らかなんやん


それを観てるのが 好きやったうれしい



映画館で観たのはたぶんディズニー映画の『バンビ』こじか

全くストーリーは覚えてましぇ~~ん


でも なんでか知らんけど観たって思ってる

歌もちょっとだけ歌えるし(笑)

お母上とかに聞いたんかな 初めて観た映画は『バンビ』やで って



一番覚えてるのは 『ダンボ』ダンボ

これは大好きやった ストーリーも大体覚えてる


いや映画を覚えてるわけじゃなくて 

たしか絵本やったか 紙芝居やったか持ってたような気がするし

何回も読んで ストーリー覚えてるのかもハテナ



コウノトリが 風呂敷加えて赤ちゃん象を運んでくるんやけど

それみて 赤ちゃんはコウノトリが 運んでくるってホントそう思ってたコウノトリ*


大きい耳が原因でいじめられて

いじめて仲間外れにしてる 他の大人の象が めっちゃ意地悪に見えてたやられた


みんなに笑われてた大きい耳を翼にして

空を飛ぶ練習をたくさんして サーカスで一番のスターになるねんね

わくわくしてたなー満足


東映マンガ祭り以外に 映画館で映画を見るって したことなくて

初めて映画らしい映画観たのは 高校一年のときやったわ・・・(笑)


それも その時の絶賛公開中!ていうのじゃなくて

古い映画と ちょっと前に終わった映画の2本立てやってんけどな


それでも 映画館で映画を観るっていうことが 大人みたいでドキドキしたしうれしい



その時付き合ってた 同級生の彼にデートに誘われて行ってん

やってたのは 「ジョーズ」 

それと アランドロンの「太陽がいっぱい」 この2本立て


「ジョーズ」は ただ怖かったけど 

「太陽がいっぱい」には なんかめちゃくちゃ感動したの覚えてる満足

これが 本物の映画っていうもんなんかぁ~すごい! みたいな・・・(笑)



今日は雨は降ってへんけど めちゃ曇ってるわ・・・

夕方までに少し降るんかな

夜は リンコちゃんと約束してる 伏見までお出かけします~te


では

ペタしてね