下町七夕まつり(写真多いよ) | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑
今日もブログを読んでいただいて ありがとうございます


エピソード楽しみにしてるからね~ 

と変な期待をされつつ ブログ友に送り出されて 

そんなにいつもいつも いろいろ起こらへんし~ヾ(。`Д´。)ノ と思って出かけた東京・・・

いろいろ起こりすぎ!!(笑) 


事件が勃発して 無事に新幹線に乗って座った後

1号と2号とLINEしたんやけど


心配しながらも 1号 またブログに書くこと出来たやん(笑) って こらー!は?

2号は2号で あの時間から恵比寿はきついんちゃうって思った って

その時いうてよ~!!えー


ご心配おかけしましたが 日付は変わってしまってたけど

1時前帰宅でけました~汗



最後の日の昨日は お昼前に1号家族と2号と合流して

お昼ご飯食べて うろうろしてっていう予定


めっちゃ歩いた 後半はけっこう足も痛かったし・・・

今朝体重計ったら 出発前より2Kg減ってた! 体脂肪も3%も!!(笑)びっくり

浅草の雷門の前で待ち合わせて そこから上野駅に向かって歩いた

浅草から上野にかけての『かっぱ橋本通り』で

地元商店街の七夕のお祭りやっててん

商店街のあちこちに カッパがいる(笑)


めちゃ長い ずっと続く・・・

ちょっと小雨が降ったりやんだり ほとんど傘ささなくても良かったけど

まだ時間も早いし 人通りも 混雑まではなってへんかった


振り返るとスカイツリ―に 雲にかかって なんか幻想的

上野駅まで行って そのあたりで お昼ご飯にすることにした


Babyちゃんの おっぱいタイムも取らんとあかんし

おむつも替えんとあかんから

Baby連れに優しいお手洗いがある 商業施設を探して 

御徒町の松坂屋まで行って おむつ替え


そういう移動しながらになるから けっこう歩くねんかな汗


スマホでBaby連れでも大丈夫そうな 良さげなとこ探した

松坂屋の向かいのビルの中にあるお店に決めた

「大地の贈り物」ていうお店 ビュッフェスタイルです


遅れて(寝てた・・・w)2号も合流して 楽しいお食事タイム♪

初めきょとんとしてたけど 慣れたかな~(笑)


今度は 2号も一緒にまたお祭りの商店街を抜けて 浅草まで歩く


空はすっかり晴れて 行きしなとは違って

スカイツリ―もキレイに見えてるうれしい

浅草到着 この時 すでに5時回ってた

ゆんちゃんが 美味しいかき氷屋さんがあるからって 恵比寿に案内してくれた


恵比寿の駅に着いておっぱいタイム この時に 時計見たらもう6時すぎ!

食べたらすぐに移動しなくちゃ~

ふたりは かわいいくまちゃんのかき氷

味はみかんと いちご 中にフルーツとあんこも入ってる


少しずつお味見いただきましたー満足

あたしはミニカップのアイス 味はスイカと あんずと 桜あずきをチョイス

スイカめちゃ美味しかったわ~~うれしい


移動する前に自分で 足の疲れとか時間のこととか 考えられたら良かったんやけど

土地勘もないし移動時間とか 移動距離とかもわからんかったからな・・・

なんも考えてなかった汗



ホンマは 長時間のおでかけは Babyちゃんも疲れるやろうから

4時くらいには 別れて あとは一人になる予定にしてて


残りの時間は 2号にちょっとお茶でも付き合ってもらって


あとは 余裕持って東京駅近くまで行って 

ひとりで適当に新幹線の時間まで おみやげ見たり コーヒーでも飲んで

時間つぶして過ごすつもりでいたんやけどねー



午後からはお天気も晴れたし Babyちゃんのご機嫌も 良かったから

少しでも長くBabyちゃんと一緒に過ごさせてあげようっていう

ゆんちゃんの心づかいで 最後まで あちこち案内してくれたからね


最後の最後に あんな大きな事件に でくわすことになるとはね(笑)


無事には帰ったんやけど あのあともちょっとあって

はぁ~ちょっとまだ 今日は ぼーっとしてまする 帰ったのもおそかったしね

お昼ご飯作る元気は まだわかないわ・・・ガクリ


お腹鳴ってるし 何か食べないとね~

ペタしてね