ブログネタ:あなたのおすすめレシピ教えて♪
参加中
本文はここから
こんにちわ~
今日もブログ読んでもろて おおきにありがとございます
おすすめレシピのお話
めちゃ美味しいからオススメっていうより 簡単やからおすすめってことで
うめきゅう~
これ知り合いの 居酒屋さんで食べたとき 美味しかって
家でもできるか~って やったら1号・2号にも好評やったし
前は 瓶で売ってる梅のやつ使ってんけど
きゅうり切って 梅肉そえただけやん(笑)
きゅうりはちょっと 飾り切りにしたらなんか 同じきゅうりでも美味しそうに見えるでしょ
きゅうりは 5cmくらいの適当な長さに切って
その真ん中辺りで Vの字に切り目入れて 90度回して縦に切る
んで交互に くっつけただけ
梅干は 辛さ控えめのどっちか言うたら 酸っぱくない甘いタイプの薄塩の梅干しです
実をほぐしたやつに海苔のつくだ煮を ちょっと混ぜてみた
梅干だけでもええねんけど 海苔のつくだ煮入れたほうが美味しいわ
おかずというより あて・・・?
冷凍室にあった枝豆と ピザチーズを餃子みたいに包んだよ
これを トースターで 美味しそうに焦げ目が付くくらいまで焼いたら
パリパリっとしたのができる
揚げてもいいし
フライパンに油ひいて 焼いてもいいんやけど めんどうやし
トースターでも十分! 余分な油も摂らんですむしな
意外と つくだ煮の方が美味しかったわ!
おしょう油味とチーズって合うもんね
こうなったら 前の日のおかずとかの残りとか 何でも包めるな~
こないだのチンジャオロースとか
キンピラごぼうにピザチーズも合うよ
4枚の皮に マーガリンかバターか塗って
そのうち2枚をくっつけて その上にリンゴのっけて
お砂糖・シナモン ふって
これを あとの2枚の皮ではさんで お水でくっつけた
これもトースターで 焼いてん
2枚ずつの皮で はさむからパリパリパイ生地みたいになった
リンゴも下煮とかしたらいいんやろうけど
これでも なかなかいけますわよ