ブログネタ:日本人、マスク付け過ぎ!と思う?
参加中
本文はここから
こんにちわ~
今日もブログ読んでいただいて ありがとうございます
最近ではマスクしてるのって そんなに違和感なくなったな・・・
けど・・・やっぱりあたしの印象は みんな付け過ぎ~って感じ
花粉症の方にとっては
必需品かもしれへんし大事なもんやろうから いいとして
昔やったら ほっぽど咳がひどいとかじゃなかったら
普通に風邪かな?のときとか
世間で インフル流行ってるよね~とかでは してなかったと思う
今では 自分が風邪ひいてなくても
防衛のためにしてはる人もいはるもんねー
何年か前に インフルエンザやったかな・・・大流行して
マスクが店頭から無くなったって年
お店のレジの人も みんなマスクしなあかんみたいになった
あの時 アルプラ行ったら前から歩いてくる
すれ違うお客さんの 8割がたマスクしてはって・・・異様な感じしたわ
うちの会社でも
何でもないのに なにかあるとすぐにマスクしはる人が 何人かいはる
あたしは 昔人間なのか
無防備なのか 無とんちゃくなのか ほとんどしないわ
ほんまに ひどいひどい咳とかしてたら 周りに迷惑やからするけど
マスクを付けるってことに めっちゃ抵抗があるねん
ちょっと前なら マスクしてる人なんて怪しい人か
口裂け女かってくらい おかしな事やったのに~
もうあんま 抵抗無く付ける人が増えたんやなぁ
本当に 外に出たらマスクの人に会わへん日がないくらいやん
マスクっちゅうたら あれは高校生のときやったかなぁ・・・
カラーマスク流行ってん
病気でもなんでもないけど ファッションで マスクするねん
赤とか黄色とかカラフルなやつね
めっちゃ遠い昔のお話・・・笑
この前 初めてBABYちゃんに会いに 行ったとき
インフルエンザもすごく流行ってたし
人ごみの京都駅やら通って
不特定多数の人が乗り込む新幹線にも乗るし
わんさか人がいる東京駅も行くし・・・
菌をいっぱい持ってってしまうような気がして
生まれたばかりの抵抗力のないBABYちゃんに
菌を持ってたらあかんわ!
そう思って マスクしてったんやん
けど・・・新幹線の中で すでにもう息苦しくなってしもた(笑)
無理やゎ・・・
BABYちゃんごめん許してねー
できるだけ菌は吸わないようにしてくわ!
と気合を入れてマスクはずしてしもた