ひな祭り♪ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑

今日もブログ読んでいただいて ありがとうございます


今日は 土日お休みしてる間に 三月入ってもう三日!!びっくり

びっくりだ~


そして今日は ひな祭り

うちの立ち雛さん♪


お母上の手作りの木目込み人形ですキュン


Babyちゃんは 生まれて間もないから

初節句は どうなん?来年になるんかな・・・

今年でいいの?


よぉわからへんけど 男の子しかいなかったあくびちゃんち

ゆんちゃんっていうお嫁ちゃん 

そしてBabyちゃん


女の子の家族が増えたから 

今年のひな祭りは どことなく想いが違うな~~テヘッ



今日は仕事終わりに NICOちゃんとお出かけの約束してるし

昨日 ひな祭りのちらし寿司作ったるんるん


カントリーのママの お誕生日が明日やから

平日にお祝いするのん無理やし 

ママのちらし寿司も一緒に作って 持ってったプレゼント


去年の誕生日の時にも ちらし寿司で作ったケーキ 喜んでくれたから

今年も ケーキ仕立てにしてみたよ

土台は

塩もみしてしぼったキュウリとシーチキンにマヨネーズ混ぜたやつを
すし飯の中に混ぜ込んでるねん

洋風ちらしやねははははははは



間に挟んでるのは おしんこをみじん切りにしたやつ


こないだ東京駅で新幹線乗る前に食べた お茶漬けに入ってた

おしんこのみじん切りが 美味しくて

甘味と細かいおしんこの歯ごたえが たまらんくてはまった(笑)えっ


それに ちょっと菜の花をイメージ



丸いタッパーに ぎゅーっとご飯詰めて おしんこ一面に入れて

またその上からご飯を ぎゅーっと詰めて

ひっくり返して お皿にのっけて



錦糸卵と 生ハムで作ったお花を並べるバラ


去年は お花は スモークサーモンで作ったけど

今年は 生ハム



生ハムと スモークサーモンは くるくるっと巻いたら

自然にミニバラみたいになるからローズ

パーティー料理とか おもてなしのオードブルとかに飾るのに

超~~助かり食材やね


それに 色もピンクでお花のように飾るにはもってこいやし

生ハムさまさまデス



周りには おしんこと べったら漬けも薄切りにして

お花のように飾ってみたよん


ペタしてね