プーさんの | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑

今日もブログ読んでいただいて おおきにありがとーございます!


全国的に大変なお天気・・・やられた


京都は 地震も大雪も少ないし・・・ちょっとのことで たいそうな話になります

震度3 いや2でも 「昨日地震あったやんな~!」ってなる

昨日は大騒ぎして・・・恥ずかしいお話(笑)汗


もっと大変なとこいっぱいあるのにねー



前に ブログに書いたと思うけど

あたしがお菓子作るのが なんとなく楽しく好きになったチーズケーキ

はじまりちゃうかなって思ってる本


そして もしかしてプーさん好きになったきっかけにもなってるかもプーさん



小学生の時 持ってたプーさんのお菓子の本


懐かしくてアマゾンで探して 

確か黄色っぽい色の本やったな・・・てのと

初版の年月日からも たぶんこれちゃうかなーっていうのん見つけた!!満足やったー

もう一度本の中のプーさんに出会いたくて さっそく購入~ピースkonatu


中古本やけど 日焼けとかしてるとか 折れがあるとか書いてたけど

全然キレイ!さらっぴんみたいやん♪

ちなみに120円やった~~送料無料よ満足

ワクワクして中を見ると・・・

あぁ懐かしい~そぉそぉこんなんやったわと 嬉しくなった♪うれしい


そーやこのシナモントースト

シナモンって何?って子供やから知らんかったんやけど


「ほんのり甘いかおりのシナモン・シュガーをふりかけるんです。」


子供心に うわぁ~どんなんなんやろ~ ってわくわくしてたのを思い出したわ満足わくわく

プーさんと仲間の物語も書かれてたりして ちょっとほのぼのしたり

ちょっと にんまりしたりするねん満足


このお菓子はどんなんやろ これを食べてる嬉しそうなプーさん 
小学生の頃の幼いあくびちゃんの 頭の中をぐるぐる ぐるぐる

プーさんの世界が広がるhowa*


プーさんの仲間の挿絵もあったり

食いしん坊の食べてれば幸せなプーさんが書かれてたりね


それで これ作ったらどんなかな

これも作れるのかな・・・って いつのまにかプーさんと お菓子が大好きになってたうれしい



今日のお休みは 引きこもり

朝はプーさんの本から はちみつをそえたフレンチトースト

あー幸せいっぱい夢いっぱいclover*


いつもあたしが作るのは 玉子と牛乳 半々くらいの割合で

お砂糖振りかけて作るんやけど


これは玉子一個に 牛乳は大さじ1だけ

玉子率高いね~ 香ばしくて美味しかったわ

はちみつかけるから お砂糖は使ってない


午後からも何か作ろうかなー

引きこもって動かず お菓子ばっかり作ってたら・・・危険やな(笑)汗

ペタしてね

そんな風に書かれてるのを 読みながら