カチカチ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

子どもの頃に流行ったこと ブログネタ:子どもの頃に流行ったこと 参加中
本文はここから


こんにちわ~笑


子どもの頃に流行ったこと・・・

それ語ると 世代バレバレやけど(笑)


そう言われて考えてみたら めちゃいろいろ思い出したわびっくり



小学校の頃 ボーリングめっちゃ流行ってたなボウリング

たしかあのせまい長岡京市の中に 2件はボーリング場があったハズ



それから 牛乳びんのフタ集めるのんも流行ってた牛乳


一枚ずつ出して 勝負するねん

2枚並べて 手をポンっとやってめくれたらGET!


なかなか手に入らへん 変わった種類のフタは 

持ってると すげ~ と言われる(笑)満足



ヨーヨーも流行ったヨーヨー

ぐるんぐるん 回したり 犬のお散歩とかいう技とかやったわ


1号2号が小さい時も またヨーヨー流行った

ハイパーヨーヨーとかいうやつ?



あと ひもに丸いボールが二つ付いてるやつで 上下に振って

カチカチカチカチ やるやつ


カチカチって呼んでたけど 正式にはアメリカンクラッカーっていうらしい


カチカチカチカチカチカチ・・・・

失敗したら手に当たって 痛いねんかなぁーやられた



ファッションで言うと~


桜田淳子ちゃんがかぶってた エンゼルハットが流行ったな

んで ホットパンツも流行った満足


それから うちの小学校だけかもしれへんけど

オカマズボンが 流行ったわ


ベルボトムのジーンズやねんけど

前と後ろで色が違う・・・ 

それでオカマズボンって 勝手に名づけてたみたい

あたしの 周りだけかな(笑)結構みんな履いてたで汗



中学行ったら 

アメフトのユニフォームみたいなトレーナーが 流行った

胸に大きく数字が書いてて

袖だけ色が違ったり ラインが入ってたり


それから 

トレーナーを裏返しに着るのが流行ったわ

おじょうさん 裏返しに着てますよ 

っておばさんに よう注意された(笑)


記憶をたどってくと 忘れてたことも結構思い出してくるもんやねー


ペタしてね