引き寄せた?! | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑


郵便局に ポストに入らなかった 定形外の郵便を受け取りに

自転車走らせていきました~te


道のりは片道で 2kmちょいかな

自転車は折りたたみのタイヤの小さいの・・・自転車

郵便局まで 行きしなはずっとゆるい坂やねん


ゆるいけど ずっとずっと登ってるわ・・・がーん!!げっ・・


けど6段変速!!ぴかーん



ギアを落として 軽くして・・・久しぶりに落としたら 

なんかギーギーカシャカシャ 変な音するやん無言え…


初めのころは雨の日に使ったら ちゃんと拭いて 

使わないときは いつも家の中に片づけてたんやけどなぁ・・・


空気を入れる以外は

ちゃんと手入れしてないし チェーンとかさびさびやわ あかんな悩むう~ん…


しかたなし 6速のまま一生懸命こぎました

帰りは下りやから 楽ちんやけどねー


郵便取りに行ったのは kumaはるちゃんに 送ってもらったコレ!!喜ぶ
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

雄ちゃんのカレンダー♪喜ぶわーい


て言うても・・・他のひまわりさんには はぁっ?って感じか

他の人にも 笑われそうやけど 2014年のじゃない



ていうか あたしはこう見えて

毎年買おうかな どうしようかなって考えはするものの

一度も 雄ちゃんのカレンダーを買ったことがない・・・悩む




譲ってもらったのは 2009年のカレンダー!(笑)キュンキュン

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

やっぱり 若いな(笑)


娘ちゃんの持ち物やったけど 整理してたら出てきてもういらないらしくて

1枚目めくっただけで キレイに保存されてて


おまけに おまつりのくじで当たったポスターも一緒に送ってくれてはりました

あの上地雄輔って書かれた ビニールの包みまで残されてたのには感動~~えええー!!もやしもん




ブログで ほかすよーっ て言うので ほかすなら ちょうだい!ってもらったの(笑)

北海道からはるばる届いたのよ~飛行機



教えた郵便番号が まさかの うそ教えてたし(笑)うるさい

会社のとごっちゃになってしもてたんやん まぁ届いたしいっかー



名前見て おどろいた 「××よちゃん」 

ブログで仲良くなった女性が3人 その全員の名前に 「よ」がつくねんもん


しかも 「〇〇よちゃん」 「××よちゃん」 「××よちゃん」 

二人は漢字はちとちゃうけど 同じ名前の「××よちゃん」 (笑)


なにか あたしが引き寄せたのか!?びっくり




引き寄せたと言えば このカレンダーも・・・


2009年のこのカレンダー 5年前の2008年の秋ツタヤで見た


2007年ごろから 笑顔に惹かれて上地くんを好きになり ブログ読みだして

2008年の秋に このカレンダー見つけた時に


うわったまらんやん 欲しい~~ となりちら・・


でも ちょうど失業中のあたし 2500円か・・・とあきらめて

それでも ツタヤに行くたびに やっぱ買うか~ と見つめて目


卓上カレンダー発見!! こっちはもう少し 手頃な値段

どうしようかどうしようか(笑)


そのうち 最後にのこった一個が値引きになってた 

次行ったら買おうかなって思ってたら なくなってた


そんな思い出のカレンダー・・・泣



今じゃ あたしもカレンダーくらい 買うことできるけど~~


あの時のカレンダーが こんな形で 北海道からやってきた!

5年前に kumaはるちゃんちに 買われたカレンダー・・・


あたしんちに 来るためにキレイなまま ほかされずに

大げさやけど なんかそんな風な めぐり合せに思えたわポッ



ありがとうねー


ペタしてね