コロッケ揚げる人 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

小さい頃の夢は? ブログネタ:小さい頃の夢は? 参加中
本文はここから


こんにちわ~笑


小さいころの夢は・・・howa*



古い話になるけど 小学校の頃やと アイドルとかの始まりの頃で

天地真理とか 南沙織 浅丘めぐみ アグネス・・・古っ! 



アイドルは おならもしないし 絶対おトイレとか行かないって思う 

キラキラ遠い存在の時代きらきら


そやからか 不思議とアイドルとかには 憧れなかったような(笑)汗



それでも 小さい頃じゃないけど 小学校んときやったかな・・・

同級生に「スター誕生」に応募してた子いたな


あたしは 自分にはとうてい無理と 思ってたのか

歌ごっことかして まねて歌ったりして遊んで それで満足してたマイク




あたしは 先生のお手伝いで プリントの印刷とかして

それが面白くて


学校ごっことかして プリントつくったりして

先生に 憧れたりしたな~満足


特に小さい子供が好きやったから 

幼稚園とか 保育園の先生になりたいって思ったりもした




けど 大きくなったらこれ やる人になりたい!!ってよく思ってたのが


コロッケ揚げる人・・・(笑)メンチカツ



阪急の西向日の駅のそばにあった市場の(とっくにもうないけど)

一番奥にお肉屋さんがあって


そこはうちの斜め向かいの おうちがしてはるお肉屋さんで

同級生の男の子がいた



そこのコロッケが絶品で 大きくて

よそのどのコロッケにも負けへんくらい お肉が入っててうれしい


他の店が 50円なとこ90円したけど

90円でも全然大丈夫ってくらいの大きさと味で 大好きやった



買いに行ったら たまたま作ってはるとこに遭遇したりしてびっくり

その作業を へばりついて見てた目



コロッケの種まるめて パン粉をつけて 

手のひらでポンポンポンって 小判型に形作ってはるねん


面白そーー( ̄∇ ̄+) 


ほんでたっぷりの油の中に ポトンポトンと入れはると

じゅわじゅわ~って パチパチって泡が出て


いい色になったら

あの大きなあみあみの すくうやつで すくって揚げはる網


うわぁ~あれやってみたい!o(〃^▽^〃)o


あの頃は まじで

大きくなったら コロッケ揚げる人になろうって 思ってた~(笑)



あのお店はもうなくなってしもた・・・やられた


何年か前まで お店があった頃は 京田辺に来てからも

実家に帰った時は 買いに寄ってた


カントリーのママにも よく買って帰ったお仕事&買い物。



そこのお店のとんかつが また美味しいから 

ママがそのカツで カツサンド作るから買ってきて~ って言うので

カツも買って帰ったりしてた



なくなってしまって 残念やな・・・泣く

あそこより美味しいコロッケに まだ出会ったことないもん

ペタしてね


http://makuake-ca.com/